
20年ほど花粉症(現在はほとんど年中、冬~春がひどくなる)から鼻炎になっています。
病院にも通っていたのですが、仕事上通院ができないのとあまり症状が良くならなかったため
、現在は市販のアネト○・アルメ○ィ鼻炎錠を症状がひどいときに、
1日1回3粒毎(通常は1日3回3粒毎)飲んで、1日を過ごしています。
この薬ですが、すぐに効き始める、頭痛などが軽くなるほかに、
軽い眠気ですごく気持ちがよく?なり、癖になりそうなのですが、
これって飲み続けてもよいのでしょうか?
値段もやすく、自分にはあっているようなんですが、
あまりに楽になるので、ちょっと不安です。
PSE(塩酸プソイドエフェドリン)+生薬配合(抗アレルギー作用)・・・だそうです。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今お飲みの薬は、症状を軽くする薬です。
鼻水、眼のかゆみを抑え(抗ヒスタミン剤)のどの痛みや頭痛を軽くし(鎮痛消炎剤)楽にしてくれますが治療にはなりません。私は30年以上の花粉症患者ですが、今は抗アレルギー剤(アレルギー反応そのものを抑える)を朝晩一錠飲むだけで済んでいます。花粉症の場合うまく治療しないとあなたのようにだんだん反応する花粉や物質が増えていって大変です。アレルギーを専門にやっておられる医者か、耳鼻科で花粉症に詳しい所に行って、まず原因物質を特定して根本的な対策を立てないと将来白内障などに早くなる危険があります。現在お飲みの薬にはねむくなったり習慣性があります。一刻も早く専門医にかかってください。回答ありがとうございました。
耳鼻科には通ったのですが、これといった治療も提案されず、あまり効果のない薬をもらうだけだったので、現在は市販薬に頼っています。
専門治療をする病院、薬を処方するだけの病院…と詳しく判ればよいのですが、探す時間や費用に余裕がなく…。

No.3
- 回答日時:
こんにちは
塩酸プソイドエフェドリン=偽エフェドリンと呼ばれています。
プソイドエフェドリンは塩酸エフェドリンと供に覚せい剤の原料物質になる物質です。
血管収縮作用、気管支拡張作用の他に覚醒作用も有ります。
覚醒効果を期待して嗜好する方が、塩酸エフェドリンの代替に使用するとも聞きます。
「塩酸プソイドエフェドリン、塩酸メチルエフェドリンについては、依存性がある成分であり、長期間に渡って連用された場合、薬物依存につながるおそれがある。」以上の理由で依存性の問題もあります。
また、脳血管疾患のリスクが高まると発言される医師もいます。
http://npojip.org/sokuho/030812.html
坑ヒスタミン剤を使うか、耳鼻科に受診される方が良いと思いますが。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
主成分 塩酸プソイドエフェドリン
http://www.asahi-net.or.jp/~yq6k-srtn/kusurikekk …
花粉症等によって炎症を起こした鼻粘膜の血管を、当該薬品によって無理矢理
収縮させるものです。
血管収縮薬の薬効が切れた後は、元の状態に戻るのではなく元よりより酷い状
態になる場合があります。これは長期間(もしくは指定以上の容量服用)の場
合みられる場合があります。
まあ、普通に使っている限り血管収縮用の内服薬の場合は滅多なことはありま
せんが油断は禁物。できれば市販薬でなく耳鼻科にて処方された薬を使用され
ます事をお奨めします。
→処方された点鼻薬、内服薬の併用で改善される可能性もあります。
(質問者さんの場合、市販の血管収縮剤の点鼻薬は使用してはいけません)
→薬物療法で効果が無い場合は、レーザー手術等で改善される場合もあります。
No.1
- 回答日時:
使用上の注意のしてはいけない事の項の中に長期連用しないこととありますから,1ヶ月位飲んだら,暫く休薬した方が良いですね.
メーカーに相談してみます.
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/consumer/document …
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマー カンパニー お客様相談室(RoC以外) フリーダイヤル:0120-101110
受付時間/平日9:00~17:00 (土日祝除く)
http://www.jnj.co.jp/contact/general/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 コロナ感染の⬇️この症状は軽症の中でも酷い部類に入りますか?? 2 2023/01/17 20:06
- 眼・耳鼻咽喉の病気 コロナ発症から16日目の辛い症状について、どうしたら良いでしょうか? 5 2023/01/09 01:20
- 風邪・熱 コロナ陽性者です。咽頭炎改善まで時間が掛かりますか? 2 2023/01/01 08:49
- 花粉症 幼少期の頃からおそらく花粉症なんですけど、引っ越した瞬間マシになりました。 しかし、こないだその引っ 1 2023/03/26 19:08
- 風邪・熱 元、コロナ陽性者です。 不明点を教えて下さいm(__)m 4 2023/01/03 19:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 長引く咽頭炎について辛くて仕方ありません。 4 2023/02/14 14:41
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎っぽいです。合併症の髄膜炎が怖いです。 今日起きたら朝イチに病院行きますが不安症な為、質問さ 1 2022/11/04 00:27
- 皮膚の病気・アレルギー 鼻づまりのアレルギー性鼻炎で2週間に1回のペースで15年間耳鼻科に通院しています。通っている医院は手 2 2023/07/07 19:35
- 花粉症 温度変化による鼻炎の対策 1 2023/07/06 20:25
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて副鼻腔炎になりました。 一週目抗生物質朝1錠、全く症状が治らず 2週目抗生物質、朝夕、前回より 3 2023/05/03 12:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
掃除のプロが教える、環境アレルゲン対策の新常識!【PR】
花粉が飛び始める憂鬱な季節がやってきましたね。 いろいろな花粉対策をされている方もいると思いますが、花粉やホコリに含まれる環境アレルゲン対策をしないと根本的な改善にはなりません。実際に大切なお子さまや...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花粉症(鼻水・鼻づまり)によ...
-
鼻つまりの治療について
-
これって花粉症?
-
眼科か耳鼻科かで迷っています...
-
妊婦【風邪?! 花粉症?!⠀】
-
こんばんは。 とても困っていま...
-
つくばで減感作療法を行ってい...
-
花粉症は、耳鼻科で鼻の中を見...
-
耳鼻科の吸入って何を吸ってい...
-
花粉症の疑い、何科を受診?
-
花粉症の症状での受診する科に...
-
どこに行けばいいか迷ってます
-
花粉症のすぐ効く対策
-
病院に行った方がいいでしょう...
-
花粉症のときに行く病院(科)
-
鼻炎薬の常用について
-
花粉症?朝の鼻づまり
-
花粉症の場合は耳鼻科?眼科?
-
花粉症で病院に行くときには?
-
子供の花粉症、なんとか和らげ...
おすすめ情報