dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院に行った方がいいでしょうか?




こんにちは。
昨日ぐらいから鼻がズルズルしてます。
一応花粉症の時期は過ぎたので、花粉症では無いと思いますが、一応皮膚科で医師からもらったアラミストという24時間効くらしいステロイド入り点鼻薬を差してます。

ですが、昨日は何故か鼻がズルズルしてどうしようもないために耳鼻科で花粉症の時期に貰ったセレスタミンというステロイド入り花粉症薬を飲み、どうにか乗り切りました。

ですが、本日また鼻がズルズルしています。。

昨晩扇風機を付けっぱなしで自分の方に向けて寝たこともあり、若干風邪気味?なのかもしれませんが、平熱でした。

そして先程鼻を噛んだら、、汚くてすみません。。
黄色い鼻水が出てきました。

これって風邪なのか花粉症関連の症状なのかどちらなんでしょうか?

耳鼻科または皮膚科で相談するべきでしょうか?

ちなみにアレルギー反応はスギとヒノキだけだと判明してます。


皆さんアドバイスをお願いします。

花粉症薬ならポララミンという薬がまだ余ってます。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございました

      補足日時:2024/05/27 06:17

A 回答 (4件)

群馬ですが、最近くしゃみが出るようになりまして、昨日は涙目になりました。

たぶん、花粉ですね。
「病院に行った方がいいでしょうか? こんに」の回答画像2
    • good
    • 1

なにか、アレルギー物質が飛んでいるのか結構くしゃみしたりします、一度病院で見ていただく方がいいかも

    • good
    • 1

花粉は一年中飛んでいますよ。


一通りの検査をしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1

気になるなら病院に行きましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A