dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前に胃カメラを飲みました。
胃にポリープがありました。 良性とのこと。
最近 胃が張るような気がします。
腸でいうとガスがたまってる。。。って感じです。
胃にガスなんてたまりませんよね。
この張った感じは何なんでしょうか。
病院には行くつもりなのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

質問拝見しました!!


まず、胃が張る感じなのは、
「慢性胃炎」「胃下垂」「潰瘍」「消化不良」「心身症」などでよく見られる症状です。
炭酸飲料は、よくお飲みになるほうですか?
もし、飲む機会が多いとしたらですが、それは刺激物として考えてよいですね!
炭酸自体が胃の張る原因にもなり、食道・胃接合部の筋肉の緊張を弱くしたりもします。
他に、食事の注意としても色々原因がありますが・・。

あと、ポリープですが、良性と診断されたとの事。
大きさが1cm以下ものはほとんどガンは混じっていません。でも大きく成長してくるものは注意が必要ですね!

やはり今一度「専門医」
「消化器科」「消化器外科」「胃腸科」・・と言った医師に、
直接の触診と説明をしていただき、
さらに、その先の細かい指示があったり、希望があれば
「バリウム検査」「内視鏡」でしっかりお調べ下さいね!!
あと・・やっぱり「ストレス」!!
まさに、今の時代は、この「ストレス」で一瞬のうちに体の変化が起こりますので、是非注意してくださいね!!
でも・・「痛み」があるわけではないので
「潰瘍」ではないと思います!!
ちなみに「潰瘍」は「空腹時の痛み」・・これが主な特徴かと思います!!

是非、お大事にしてくださいね!!
家族が医師です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
炭酸水は大好きで毎日500mlは飲んでます。
意には良くないんですね。。。わかりました。
早速 胃カメラの予約を取りました。
少しほっとして検査が受けれます。
お世話になりました。

お礼日時:2008/03/01 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!