
胃腸が悪いせいでチューイングを繰り返してしまいます。
同じような経験をしている方はいませんか?
長いこと胃腸の調子を崩していて、いつも食事は消化のいい味気ないものを食べています。 周りの人が美味しいものを食べている中、何故私は食べられないのだろう、と思う毎日で、好きなものを食べられないストレスに耐える事も嫌になって、チューイングをしてしまいます。
チューイングをしている時は、最低な事だ、と思いつつ、ずっと食べたかったトンカツやケーキを食べる事ができて、涙が出るほど幸せでした。
こんな風に、胃腸が悪くて食事を制限しているからチューイングをしてしまう、という人がいるのか知りたくて、質問をさせていただきました。
チューイングで検索をかけると、ほとんどダイエットや過食拒食などの摂食障害の話が出てきます。
自分としては、むしろガリガリの今から太りたいですし、ごくごく普通に、今チューイングしているものを胃の中に入れたい、と強く思っています。
自分と同じ経験をしている方がいたら、是非話を聞きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
神経性胃炎っていわれたことはありませんか?今は機能性ディスペプシアというみたいですが。
(URL参照)私は昔拒食症をやって、治して、しばらく普通に働ける状態でした。拒食症、現在は再発していますが、治っていたころに、その「チューイング」をしていました。この質問で知って、非常に驚いています。
拒食症治ってたはずなのに、へんな食事の仕方してたのですね。そのころ外食できなくなり、うちではチューイングをしていました。理由は質問者様と同じで、胃が弱かったため、脂ものや甘いものが食べられなかったからです。子どものころからの胃弱で、ちょっと美味しいものを食べると吐いてしまうくらいだったので、給食もやっと食べていました。体はガリガリでした。
拒食症が治ったころは、順調に体重も増えていました。チューイングは「くせ」としか思っていませんでした。
チューイングを2年くらいして、だんだんしなくなりました。自分でこの食べ方は悪いことだと思わないようにしたら、いつのまにか全部食べていました。あいかわらず脂ものは苦手で、ケーキも食べられないですが、海産物は大好きでちゃんと食べられてよかったです。
胃の検査をして異常なしですか?私は異常なしでした。でも胃がレントゲンで胃下垂で、もたれやすいと言われて、胃薬をもらいました。いつも脂ものやケーキを食べるときは、胃薬を飲みます。胃液がうすく、食べ物を消化するのに時間がかかる胃だと言われました。
食後2時間くらいしてあおむけに寝てみて、胃のあたりをポンポンとたたくとチャポチャポしませんか?消化が遅いとこうなるそうです。それで、なにが食べられるかいつも考えていて、魚ばかり食べています。(白身の魚です)
「チューイングは治る、悪いことではない」と思い続けると治るのではないでしょうか?今はまだ胃が準備してないと考えてまずは一口から飲みこんでみるといいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.astellas.com/jp/health/healthcare/fd/ …
回答ありがとうございます。とても興味深く読ませていただきました。機能性ディスペプシアは確かにお医者さんに指摘されました。私は回答者さまのように、子供の頃からの胃弱ではありませんでしたが、チューイングに至る動機や、最初はただの「くせ」と思っていたあたりにとても共感しました。
ご指摘の通り、私も目立った病気は見つからず、胃の動きが悪いと言われました。そのせいで消化不良や胃酸過多なども起きているそうです。
チューイングが悪いことだと頭から拒絶しないで、いつか治ると気楽に構えてみようかと思います。回答者さまが言われたように、余裕があったら飲み込んでいくことからはじめてみます。今はまだ胃が準備できていないだけ、という考え方が、とても優しくて気持ちが楽になりました。
おなじような境遇の方のお話が聞けて、とても楽になりました。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
摂食障害は、神経症の分野です。
心療内科を受診しましょう。もとをたださないで食事制限しても治りません。胃腸が悪くてというけど、違うんじゃないのかな。神経症があるから胃腸の調子も悪くなっているんではないかと思う。まさに本末転倒ではないか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 過食症、摂食障害 1 2023/02/24 23:55
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
- ダイエット・食事制限 痩せないといけないです、助けてくれください 4 2022/12/21 16:27
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害 痩せたい 5 2023/04/01 18:55
- ダイエット・食事制限 太りました、痩せたいです 4 2022/04/03 23:16
- ダイエット・食事制限 摂食障害?砂糖依存? 1 2023/02/07 23:57
- ダイエット・食事制限 痩せたい 4 2022/06/10 20:37
- その他(メンタルヘルス) 将来どうすればいいのかわからない 2 2023/06/09 18:42
- ダイエット・食事制限 痩せたい 1 2022/07/20 23:00
- ダイエット・食事制限 太っていますか?痩せたいです 9 2023/02/08 06:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ検診について
-
お皿、陶器の破片を誤飲。料理...
-
あるスーパーマーケットの寿司...
-
のりが胃にくっつくって本当?
-
胃透視にて。
-
ハエを食べると?
-
豆腐を食べると気持ち悪くなり...
-
胃に穴を開ける方法
-
人がセメントを食べると死にま...
-
切干大根をそのまま食べても害...
-
中2女子です。2日ほどご飯を全...
-
胃摘出について。
-
葛根湯を飲むタイミング(食間...
-
おへその上にしこり?
-
舌が白くざらついている、でこ...
-
胃下垂に『縄跳』が効くって本...
-
食前と食後のウエストの違い。
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報