性格悪い人が優勝

私の第一志望は、横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程ですが、先日、受かると思っていなかった早稲田大学文化構想学部と人間科学部に合格しました。すると、親は早稲田の方が、就職、間口の広さ、人脈の広さなどが、圧倒的に良いので早稲田へ行け、と言うのですが、横国とそんなに大差あるのでしょうか?早稲田でも文化構想(文学部系統)だから、あまり就職でブランドを発揮できると思えないのですが。学問的には、横国に一番行きたいですが、人間科学や文化構想にも興味はあります。そこで、この3つの学部のうち、どれが一番就職、間口の広さ、人脈の広さが良いのでしょうか?あと横国の教育は、学校教員のイメージが強いので、ゼロ免課程で就職希望するひとは就職に不利でしょうか?
回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

質問を締め切りなさっていないので、幅広く意見をお聞きになりたいのかと考え、一意見として投稿させていただきます。



私も他の方同様、早稲田寄りです。

理由1
早稲田大学は全国的に名が知れています。
日本国中、どこに行っても誇れる大学です。

理由2
日本の中心、東京にあること。
大学生活は、人生の中で非常に大事な時期です。
学生の時にしか経験できないこと、大学時代にこそ経験しておいた方が良いことはたくさんあります。
勉強も大事ですが、遊んだり、文化や芸術に触れること、サークル活動やスポーツ、バイトも大事なことです。
何をするにも、東京以上に便利なところはありません。

理由3
多くの価値観との出会い
早稲田は全国的な知名度があるため、全国各地から人が集まります。
北は北海道から南は沖縄まで、海外の大学ほどではないですが、ちょっとした人種のるつぼといえると思います。
横浜国立大学ももちろん有名は有名ですが、関西以南では意外なほど知られていません。
ですからおそらく、学生の出身地は限られるでしょう。
そういった意味で、早稲田であればより考え方の違う人間に出会えるのではないかと思います。
(私は早稲田ではないのですが、大学時代に北海道や、壱岐出身の人と友人になり、いろいろと面白い話を聞かせてもらい、いい経験ができたと思います。)

最後に。
自分で決心がつかないとき、多くの場合親の意見に従っておけば大きな間違いは無いものです。
なぜなら、親は子供よりも何倍も社会を見てきています。
また、子供の幸せを願わない親はいません。
自分で考え、自分で決心することは重要なことですが、選択の決定打が無いようであれば、親の意見に従うのもひとつの方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、大学を決めるギリギリまでいろいろな意見を頂きたいと思っております。
ungirlさんの意見、すべてにおいて賛成です。というか、親の言っていたことの意味内容はそういうこと(理由1~3、最後)だと思っていました。
大学での4年間の生活を絶対に後悔したくないので、今慎重になっています。
(大学ですべて決まるわけじゃないけど・・・)

お礼日時:2008/03/06 22:08

>> 夜間枠があるので、企業には、二文の後釜的イメージがあるかも・・・



私は、受験産業に携わっていますが、早稲田の文学部の改組は、どこどこの後釜があるというタイプの改組ではなく、スクラップ&ビルトをしています。
世間のイメージが確立されるのは卒業生が出てからとなると思いますので、何ともいえますが、実態は違うと思いますよ。ここ2年間の入試で集まった生徒の学力は、劣っていませんので、卒業生が劣るかどうかは、大学自身の実力でしょうね。その辺でも早稲田卒のパワーで良い方に転ぶのではないでしょうか。

以下、完全な私見なので、参考にはしないでください。

まず、私は個人的には改組だけで受験生を維持しようとする大学は嫌いなんです。ただし、早稲田の改組は典型的な成功例といえると思います。

私自身としては、早稲田大を勧めている訳ではありません。教員数との比率など、単純な理由で国公立大の方が学問環境は良いと判断していますし、私自身は群れるのが嫌いなタイプなので、中堅以上の私大どこでも肌に合わないと思っていますので。自分が行きたくないところを勧めている訳では無いんです。
あくまでも、受験のデータとか難易ランキングなど、数字上の話で、こうですね、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
数字上からの視点、参考になります。
早稲田も横浜国立も伝統があり、雰囲気、立地、学問など、それぞれに
良いところがあるので迷ってしまいます。どうしよう・・・

お礼日時:2008/03/06 22:22

早稲田は最近、理工学部、文学部とも改組されたので分かりにくいですよね。


文化構想学部は、以前、一文、二文と呼ばれていた学部の改組の結果できた学部ですので、早稲田の学部の中ではメジャーなはずですよ。

就職に苦労するかどうか、だけの判断でよいなら、早稲田に進学されることをお勧めします。
卒業生数が多い総合大学には、早稲田も上の私立大はないのですが、横国より上の国公立大はありますよね。

就職に関しては「学閥」が助けてくれるはずですよ。
ただ、そういうことが嫌いな性格なら、国立大が向いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!たしかに、文化構想学部は改組の結果できた学部ですが、夜間枠があるので、企業には、二文の後釜的イメージがあるかも・・・
と思っていました。

お礼日時:2008/03/05 10:20

おめでとうございます!


早稲田大学は確かにキャリアセンターなど就職科が充実していますし、先輩がいっぱいいますのでOB訪問などしやすと思います。しかし、横国でも頑張って就職活動し、早稲田に引けを取らない就職先に就職した人をたくさん知っています。就職の有利不利は、あなたが4年間どういう学生生活を送るかにかかっています。しかも、文化構想は新設学部なので就職に有利になるかはよくわかりません。人間科学部は所沢キャンパスなので、他学部の友達を作るのに少し努力が必要です。いい就職先に出ている先輩はいっぱいいますが、早稲田大学人間科学部が有利というより、人間性がいい人がいい就職先に入っている感じです。
横国のマルチメディア文化課程卒業の友達を知っていますが、その人は本当に勉強を楽しそうにしてました。教職は取っていませんでしたが、所謂いい就職先でした。
就職に有利かも重要ですが、立地・雰囲気などを総合的に見て決めればいいと思います^^ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3学部とも、詳しく書いて頂き、本当にありがとうございました!
すごく参考になります。

お礼日時:2008/03/05 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!