dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在派遣で働いておりまして、
過去3年間、年末調整をしていなかったので、
今回確定申告をしようと思っています。

以前の源泉徴収票は紛失してしまったので
派遣会社へ再発行をお願いしました。

そして、過去3年分の源泉徴収票が届いたのですが
その用紙について質問です。

今回、再発行して届いた源泉徴収票には
A4の用紙の上部に、まだ年末調整をしていないという旨の内容、
下部には以前受け取った源泉徴収票の写しがありました。

一見、コピーのように感じてしまうのですが、
このような形式でも問題ないのでしょうか?

用紙の右上には社名が記載されていますが、
社印などはありません。

また、過去3年分をまとめて確定申告する際、
どのように申告用紙に書くのか不明です。

長文の上、わかりずらい文章で申し訳ありません。
ご指導よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

過去3年分なら、今なら国税庁のHPでそのまま入力できます。


過去3年分しかおいてくれていないので、それ以前なら、もらいにいく必要があります。
まとめてではなく、3年分書くのですよ。
昨年度は減税がなくなっているのでその前の2年とは計算が違いますので、(ていっても、自動計算してくれるから、そのまま入力して印刷して、裏に源泉徴収票を貼って、投函します。
注意事項は、郵送するなら切手に注意することです。
結構な重さになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。
助かりました(*^_^*)

お礼日時:2008/03/08 13:56

たぶん大丈夫だと思いますが、それぞれの税務署でも判断が分かれる可能性もありますので、あなたが確定申告される税務署に聞くのが一番よいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!