アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

W(N)のおもりをつけると切れる糸があります。
糸をひくチカラはT(N)で、
これが切れないための条件は
T<W
だそうですが、理解できません。

糸がひくチカラ(上向き)がおもりの重力(下向き)よりも
大きければきれないと思います。
しかし、どうも違うようです。
なぜなのかまったくわかりません。

理由をどうか教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

ちがーよ。

ちがーよ。><
Tは糸を引く力=おもりの重力(下向き)

糸を引く力が10kgを超えると切れる。

天井に吊るしてオモリが10kg以上なら切れる。
手で持つ力が10kg以上必要だと機切れる。

両方、糸を引くちから。(^_^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

両方とも糸をひくチカラなのですね。
なるほどです。すごくわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/15 15:27

うまく説明できなくてごめんなさい。



糸に上向き、下向きに力を加えるとWの力で切れると言う事です。(引っ張ると切れる)

Wのおもりをつけると切れることは、引く力がおもりによりWです
(位置固定で動かないでおもりを引いている)おもりの重力Wです。

切れないためには引く力をWより小さくする、引く力をおもり方向に動かす(引く力がおもりの重力方向よりも小さいので重力方向に動く)おもりの重量Wです。

実際には釣り糸と竿の関係がわかりやすいと、魚の引く力にあわせ、竿のたわみを利用すれば糸は切れませんが、無理やり引き上げれば切れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣竿ですが。
たしかにムリにひっぱると切れますね。
なるほど・・・

お礼日時:2008/03/15 15:29

>W(N)のおもりをつけると切れる糸があります。



 これは、その糸の強さなので、仕方がありません。
 どんな糸でもある程度以上の力が加わると切れます。
この糸ではそれが W(N) である、ということです。

>糸がひくチカラ(上向き)がおもりの重力(下向き)よりも
>大きければきれないと思います。

糸におもりをつけて、糸を手でぶら下げる、という場合で話をします。

おもりにかかる力は、重力(下向き)と糸が引く力(上向き)
糸にかかる力は、おもりが糸を引く力(下向き)と、手が糸を引く力(上向き)

となります。
 このとき、糸を引く力がおもりの重力より大きければ、
おもりにかかる力がつりあわず、上向きに加速度を生じますが、
これは糸が切れるかどうかとは無関係です。

糸が切れるかどうかは、あくまで糸に加わる力が、限界の力 W(N)
より大きいかどうかで決まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

糸がきれるかどうかは限界のチカラWより大きいかどうか・・・ですか。
チカラを糸とおもり、別々に見てみるとよいのですね。

お礼日時:2008/03/15 15:31

糸の一方の端は天井に固定されていて、


糸はそこからぶら下がっています。
これを手で下に引っ張ります。
この引っ張る力がWより大きければ、
糸は切れます。
だから切れないためには、引っ張る力(T)は
Wより小さくなくてはいけません(W未満)
よって、T<W
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかにWより大きくひっぱればきれますね。
なるほど・・・

お礼日時:2008/03/15 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています