dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

債務整理中です。
相手に債務整理中と伝えたのですが、何日かして『待っていても委任状がまだ着いてないから遅れている今月分の支払いをしてくれ』と電話がありました。
これは違法ですか?

A 回答 (3件)

違法ではありません。

現実なにも届いてないならあなたの言葉だけになりますし、特定調停か何を進めておられるのかはわかりませんが、相手は普通です。弁護士や司法書士からの連絡も貰ってないんですからね。通達が行ってから請求をしてくるのは違法です。再生に向けて頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^-^)頑張りますm(_ _)m

お礼日時:2008/03/14 16:25

皆さんのいうとおり違法ではありません。


こういう場合は、お願いしている専門家に「受任通知来ていないといわれた」と報告して、受任通知を送ってもらうようにしてもらいましょう。もし、その専門家が送付したよ、と返答して来たら、業者に「お願い専門家に電話してくれ」と言えば良いですよ。

もし、質問者さんの取られている方針が、任意整理で、介入する業者、介入しない業者があり、介入していない業者からの電話だったら、それは債務整理対象外なので、そういう場合は、通常どおり支払う必要はありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2008/03/14 16:24

委任状ではなく、受任通知でしょうね。


受任通知が来ていない以上督促は出来ます。違法ではありません。

依頼した弁護士又は司法書士にご相談下さい。基本的には放置するしかありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2008/03/14 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!