
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
明光義塾はどうやらチェーン展開(?)のようなので、実際経営しているところはそれぞれ別の会社だったりします。
私が行ったところは私服・茶髪でも大丈夫でした。いまどきそんな部分を制限するようなバイトは少ない気がします。
ただ、授業前に早く来て予習をしなくてはならなかったり、申し送りに反省会と、給料は授業分しかでないのにも関わらず深夜0時頃まで拘束されて痛い目に会い、結局数回行って割りに合わないと判断してやめました。時給にすると他のバイトよりも少なかったです。(あくまでも”私が行っていたところ”では、です。他の人が行っていたところではもう少し緩かったらしいです。)
教えることに興味があったりするのであれば、価値があると思います。
ただ、椅子に座れってられるから楽そう、とか知ってることを教えるだけで給料がもらえる、というような甘い気持ちで行くとかなり大変です。(実際私がそれでしたw)
初めてのバイトだと思います。慎重に選んでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 今度大学生になる男子です。 大学でバイトとサークルをしようと思っているのですが、彼女の作りやすい(同
- 2 僕が大学生の時の知り合いだった姉ちゃんが僕にアイスせんえんぶんを奢ってくれました。 姉ちゃんは僕のこ
- 3 私は4月から広島経済大学に入学した大学一年生です。私は高校生の時からス
- 4 日本私立大学の頂点、いわゆる私学の雄は早稲田大学、慶應義塾大学、日本大学なんでしょうか?
- 5 大学の単位数について 東京の中堅大学理工学部(偏差値55) に通う大学生です。 僕は偏差値38の高校
- 6 レベルの違いについて 慶應義塾大学の法学部や薬学部とFラン大学の同学部を比べた時に、授業ではどのよう
- 7 4月入学か10月入学かどちらにしようか悩んでます。
- 8 大学生になって使うバッグを何にしようか悩んでいます。 私はスポーツ系の大学で、着替えや教科書などその
- 9 ◯◯学院でFランではない大学は4校ぐらいしかないですよね? 例としては、青山学院大学、明治学院大学、
- 10 大学を今月9月に卒業し、来年4月にある会社に入社予定のものなのですが、10月から4月までは学生でない
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
セブン同士のかけもち
-
5
イオンやジャスコの筆記試験で・・
-
6
バイト先に用があって電話する...
-
7
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
8
制服を返すときのマナー
-
9
アルバイトの三つ掛け持ちは可能?
-
10
バイトの計算問題、面接が怖い
-
11
ツタヤで借りたDVDが見れな...
-
12
バイトで怒られると震えてしま...
-
13
バイトの辞め方(長文です。)
-
14
マックでバイトを始めた高1女子...
-
15
コンビニのバイトの時間(シフ...
-
16
大学1年女子です。 バイトを電...
-
17
自分がバイトしてるコンビニ、...
-
18
休みを取ったはずがシフトを入...
-
19
ニート1年目に突入する19歳です...
-
20
バイトで半年たっても仕事の出...
おすすめ情報