dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右側耳たぶに5ミリ位のしこりが一年位前から出来ました痛みは押した時だけあります。病院に行った方がいいですか?病院は何科に診察行けば良いのですか?何方か教えて下さいお願いします。

A 回答 (2件)

押したときの痛みはできたときからありますか?


可能性としては粉留(アテローム)ではないでしょうか?
粉留の場合細菌などのよる炎症が起こると痛みと腫れを生じます。

私も耳たぶにしこりができ、気になって触っていたらだんだん腫れてきて、ある日の朝破裂し枕が血だらけになっていました。
すぐに皮膚科を受診したところ粉留と診断されました。

炎症が起きていない場合は病院に行っても経過観察になる可能性がありますが、ちゃんと診断がつけば安心できるのではないでしょうか。
皮膚科でなければ形成外科でもいいと思います。

参考URL:http://www.towa-med.or.jp/hl/05/001.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座いました 大変参考に成りました。

お礼日時:2008/03/24 19:50

こんにちは。


髪の毛は長いですか!?ピアスはされてましたか!?
毛穴から入った 汚れや化膿だと思うんですが、なんともいえません。
押しても何もでてこないんですよね!?
診察されるなら、整形や、外科などでいいと思いますが、
総合病院でしたら、総合窓口で聞けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座いました 大変参考に成りました。

お礼日時:2008/03/24 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!