
夕べskypeで韓国の方と知り合ってしばらく話したのですが、なんでも日本の皇室や文化の根は百済にあったというのです。百済は4世紀頃から半島南部にあった国で特に皇室の起源は半島南部にあると日本書紀にも記録が残っていると彼女は言って聞かないのですが、そういう話にはとんと思い当たる節がありません。その根拠は韓国のテレビの放送内容なんだそうですが、韓国では嘘を放送しているのか、あるいは本当に日本の文化は半島にすべての起源があって私が知らないだけなのか、ご存じの方お教えください。
できればどういった文献を読めば状況がはっきりするのか詳しい方教えてください。お願いします。
No.1
- 回答日時:
天皇陛下ご自身が平成13年のお誕生日に際して、
「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。」と発言されています。
→ http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaike …
スクロールして、問3をご覧ください。
ただ、日本の皇室の起源が100%百済であるというのは言い過ぎであって、桓武天皇(平安遷都をした平安時代最初の天皇)の母の系統がそうであり、大きな影響を受けたということを拡大解釈してはならないと思います。
具体的に日本書紀にどう書いてあるのか探したかったのですがよくわかりませんでした。百済を国家建設した人たちは百済滅亡後ちりぢりになっているようです。百済文化が日本に与えた影響をはかるには百済文化の実体を知る必要がありそうですがそのへんがわかりません。半島との間の行き来はあったでしょうからゆかりも当然あるのでしょう。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イタリア語 イタリアについて知りたい 1 2023/03/15 16:26
- 政治 何故、韓国は半導体の対米輸出を急増させる事ができたのか? 1 2023/06/22 13:05
- 教育・文化 日本で日韓友好の活動をしてる人たちって、もっと真面目に友好を深める活動をした方が良いよね? 6 2023/01/27 10:30
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
- 世界情勢 韓国人たちはもうノージャパンに降伏したことですか。? 3 2023/06/12 07:56
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 韓国語 【韓国史】なぜ日本の岸信介総理大臣は、ロナルド・レーガン大統領に宛てに、1982年に脱税罪で18か月 1 2022/08/02 20:49
- ニュース・時事トーク 韓国圧死事故で亡くなった日本人女性は「韓国が好き」と言っていたそうだ 5 2022/11/02 14:25
- 政治 統一教会、1981年以降、信者間の養子縁組が745件あった 4 2022/11/16 20:51
- 政治 天皇のY染色体が、大陸に多い、ハプログループO2の場合どうしますか? 4 2022/09/11 17:28
今、見られている記事はコレ!
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第8話「歴史上の都市伝説」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国は2000年以上中国の属国だ...
-
新羅によって統一される前の朝...
-
朝鮮半島の人の姓名について
-
朝鮮は5千年前迄は、ほぼ無人半島
-
百済人と現在の韓国人
-
「千」という名前(氏)は元々は...
-
天皇家(アマテラス)は、東ア...
-
蘇我入鹿について
-
日本人と朝鮮人のルーツの違い...
-
【日本史のタブー】関東人は朝...
-
日本の古墳時代・飛鳥奈良時代...
-
トルコが親日国だとしたら何故...
-
この数字、一目で把握できますか?
-
中国の「鎮」がつく地名の意味
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
竹島について
-
日本に客家系帰化っていますかね?
-
朝鮮総督府の配置
-
朝鮮人が食べないもの
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
藤原氏は、百済系渡来人ですか...
-
日本史 百済と馬韓 新羅と辰韓 ...
-
遣唐使の費用
-
天武・持統期に遣唐使を派遣し...
-
【日本史のタブー】関東人は朝...
-
高麗と書いて・・・
-
古代韓国人が姓名を捨てた理由
-
百済は、ひゃくさい、と読まず...
-
日本人のルーツについてですけど
-
朝鮮は5千年前迄は、ほぼ無人半島
-
唐をなぜカラと呼ぶようになっ...
-
天皇家・藤原氏・蘇我氏の出自...
-
「鬼室福信」「鬼室集斯」を先...
-
新羅が強国であった理由
-
朝鮮半島の任那日本府はなかっ...
-
天智と天武
-
北朝鮮と韓国は、そもそも同じ...
-
古代、日本は百済と友好関係に...
-
秀吉の朝鮮出兵、済州島は?
-
福岡県糸島市は、在日韓国人が...
おすすめ情報