
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
不思議と昔から友好的だったようです。
三国志(史記)の東夷伝にも、韓と倭の人が争わずに銅を採っているなどと書かれていますね。当時の三韓は、馬韓・辰韓・弁韓なのですが、馬韓が後の百済、辰韓が新羅、弁韓は弁辰などと辰韓とまとめて呼ばれることも多く新羅になったと思っていたのですが、伽耶や任那などと呼ばれていた地であったようです。
なので馬韓や弁韓とは仲がよく、辰韓とも敵対的ではなかったことが伺えます。新羅の時代でも九州の遺跡から贈られた馬具が出てきていたりと、百済だけではなく新羅と近しい勢力も居たことが分かってきていますね。
扶余というと高句麗の北にあった国ですが、この言語と高句麗や濊・貊、そして百済の支配層の言語と似ていたようで、また日本語との関連も指摘されています。つまり、もしかしたら同じ言語系統のつながりのある人々だったから有史以前から仲が良かったのかも知れませんw
早速の御回答ありがとうございます。
<同じ言語系統のつながりのある人々>だったのですね。
*
*
昨日鳥越憲三郎の「古代朝鮮と倭族」を図書館で手に入れました。
彼によると、新石器時代の初めのころ倭族は、長江付近に住んでおり、稲作を携え北上し、山東半島から朝鮮東部に移動した。そこで馬韓・弁韓など建国し、その子孫が百済になるそうです。彼らは、依然として倭族と称されている。
したがって、朝鮮の倭族と日本の倭とは同族で、言語も文化も類似しているのだそうです。
No.9
- 回答日時:
友好というか、百済が日本に人質を送ることで
友好関係を保っていたみたいですね。
最後は新羅に負けて王族が生き残って
日本に亡命で、終わった。
日本は唐新羅連合軍に敗れ、朝鮮半島から追い出され、
本土に逃げ帰った。天智天皇は防人を日本本土各地に置いて
新羅の日本本土攻め込みを警戒。
しかし、さすがに新羅は日本本土へは攻め込みまではしなかった。
日本書紀は勝ち戦に描くこと多いが、
新羅本紀は日本の負け戦に物語を描いていますね。
さあ、どっちが本当かですね。
半島には新羅・百済・高句麗(高麗)・加羅などの国々があって、
加羅に任那日本府があったかなかったかで学者間で議論白熱。
日本書紀の記事は三国史記を正史とみれば、年代ずれが多く、
そこで古代天皇の実在・非実在を巡る議論白熱ですね。
百歳を超えた天皇はいるわけないので、
年代捏造の可能性大でしょうね。
年代を直せば、古代天皇は全部実在に持って行けると思うが、
信じない人多いですね。
100歳を超えることはあり得ない。
ただ、春秋暦とかで
年数を2で割れば成立というのはおかしいと思いますよ。
古事記と日本書紀の違いをどう説明するのか、
何でも2で割ればは私は賛成しません。
でも、そこまで行くと信じる信じないで
泥仕合になるので、そこは読む人の良識に
任したい。だから、100歳を超える人々の
年齢や天皇の在位年数をどう解釈するかですね。
そこで納得できない者はいるいないで
実在を否定するのは勝手ですが、誰にも親は居るはず。
非実在にすれば、親がいない子が出来てしまうでしょう。
ありえないことになる。
ほかにも邪馬台国や倭の五王問題も議論を分ける。
ちなみに質問者さんはどっちの味方なのでしょうかと
問いて見たくなるが、これ以上はそちらの良識次第ですね。
No.6
- 回答日時:
唐や新羅に対抗するためでしょ。
利害が一致したからです。
地理的に近いと、到って対立関係に
なることが多いです。
○
4世紀半ばに成立した百済は、 高句麗 や、
新羅 に対抗するため
日本と同盟を結びました。
しかし、660年に 唐・新羅の
連合軍に敗れてしまいます。
No.5
- 回答日時:
漢帝国滅亡後は、北の高句麗が勢力を拡大して大国化し、半島南部の百済と新羅にも圧迫を加えてきました。
当時は日本も半島南端の鉄鉱石資源に利権を持っていましたので、百済と新羅を挟んで高句麗と対峙することが増えてきました。
新羅も日本に人質を送って同盟関係を結んでいた時期もありますが、百済は基本的に日本に人質を常駐させて強い友好関係を結んでいました。
しかし、日本は、国内の砂鉄を原料にした「たたら製鉄」による玉鋼などの生産が拡大するにしたがって、半島南端の鉄資源に対する関心が薄れ始め、半島への軍事力行使が停滞し始めます。
そのこともあって百済は滅亡してしまいますが、滅亡後とはいえ、百済復興軍への援軍として大軍を半島に送っていますから、両国の友好関係は一応最後までしっかりしていたという事でしょうか。
No.4
- 回答日時:
当時は伽耶は倭国(旧日本)の領土でした。
そして、百済も同朋の国で同盟が結ばれていたそうです。
つまりほぼ倭国です。
その後、北方から軍事的に奪われて上級国民らは民を捨てて
現在の日本へ移り住みました。
それが、藤原鎌足の一族です。
残された民は、奴隷になるか処刑されました。
だから、半島南部には日本人のDNAが多く見つかるそうです。
ちなみに私の先祖も、元百済王朝の側近でした。
要は王の召使いの系統です。
古文書を観るとかなり酷い扱いを受けていた様です。
流れ者ですから、貧民以下の扱いだったようです。
つまり友好でなく、下僕としての地位しか無かった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 尹錫悦大統領の対日外交政策に対する結果はどうなるのでしょうか。? 8 2023/04/06 08:12
- 倫理・人権 上川外相、アメリカの顔しか見ていない岸田内閣を象徴? 4 2023/09/14 11:38
- 政治 隣国で仲違いしていると、グローバルな戦争屋に入る隙を与えてしまうのではないか? 9 2022/11/20 07:29
- 政治 今こそ日本が停戦交渉の仲介役に手を挙げるべきではないか? 15 2022/12/11 17:30
- 世界情勢 韓国と日本が仲良くなるなんて絶対に無理ということを前提に、関係構築は出来ないのかな? 5 2022/08/15 16:23
- 世界情勢 やっぱりインドはプーチンが大好きだった、日本は最低! 4 2024/06/04 16:01
- 世界情勢 露朝軍事同盟と日本が戦争することになったらベトナムはどちらの側に立ちますか 6 2024/06/26 23:10
- 政治 韓国で日本ブームが来てるのはなぜですか?韓国と日本の友好関係が良くなっているのが関係してますか? 政 5 2023/07/21 17:01
- 世界情勢 日韓関係の報道で、『関係正常化』の言葉の前に「日本式」「韓国式」の言葉をつけるべきですね? 6 2022/09/27 05:41
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の国旗の赤い丸の位地をどうして真ん中に変更したのですか。
歴史学
-
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
日清戦争、黄海の海戦
歴史学
-
-
4
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
5
紫式部と清少納言
歴史学
-
6
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
7
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
8
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
9
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
10
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
11
靖国神社には戦争犯罪人以外の多くの戦没者も弔らわれています。 敗戦記念日には少なくとも天皇と内閣総理
歴史学
-
12
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
13
韓国が主張する竹島の領有権って、サンフランシスコ講和会議に参加した50カ国から認められていないの?
歴史学
-
14
国の呼称の順番。
歴史学
-
15
初代天皇は誰ですか
歴史学
-
16
人間ってどうやって農耕を思い付いたんですかね?
歴史学
-
17
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
18
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
19
戦国時代、江戸時代に女性作家はいたのですか?
歴史学
-
20
不可解な天皇の寿命
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝鮮は5千年前迄は、ほぼ無人半島
-
北朝鮮と韓国は、そもそも同じ...
-
秀吉の朝鮮出兵、済州島は?
-
大宰府の歴史
-
10世紀に、唐を中心とした東ア...
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
このフコク生命とゆうレトロ感...
-
もし韓国併合が無かったら・・・
-
世界史について質問 ハルノート...
-
鮮卑と朝鮮の出自
-
沖縄の歴史
-
中国が欧米や日本のように
-
竹島はやっぱり韓国のもの?
-
日本が植民地にしていた国を全...
-
どうして清は滅亡まで最大版図...
-
西洋人ってなんで海岸でヌード...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
移民は悪か?
-
台湾人がなぜ日本語を話せないか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報