
最近、パソコンからキーンという異音がするようになりました。
機 種:NEC VALUESTAR W PC-VW900DD(モニター一体型)
使用期間:約3年
HDDかな?と思っていたのですが、
PCを起動させないでTVを見るモードでも同様な音がするので、
どこからするのか分からなく、困っています。
内部を清掃してみようと思い、周りのビスをはずしてみたのですが、
ケースを分解することが出来ませんでした。
この異音の発生源はどこなのでしょうか?
また、このPCのケースの分解方法をご存知の方がいらっしゃったら、
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、fc86と申します。
電化製品(パソコンを含む)には、高周波の異音を発する部品が多々あります。
トランスコイル、コンデンサ、発信機 ・・・
新品の状態でも、かすかに異音が発生している製品も有りますし、部品の
経年劣化により異音が発生する場合も有ります。
また、電源回路においてはお住まいの地域(50Hz・60Hzの違い)によって
異音が発生しやすい場合も有ります。
いずれにしましても、これらの部品が異音を発生している場合は部品の交換と
なりますので、パソコン内部の清掃では解消されない問題と思われます。
内部清掃により解決する原因としては、電源やCPUに使用されているファン等の
駆動している部品に限られます。
異音が液晶のバックライト及び電源回路なのか、パソコン本体の電源回路からの
異音なのか切り分けるのは、パソコンを起動した状態で、モニタの電源を切る事で
判断出来るのでは無いでしょうか?
質問内容から、ファンからの異音ではなさそうなので自分で修理はするのは困難と
思われます。
どうしても気になるようでしたら、やはりメーカーに異音が気になるとして修理
依頼をした方がいいと思います。
御回答、有難う御座います。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
やはり、自分での修理等は難しいようですね。
まだ異音の発生源は特定出来ていないので、
異音の発生場所によって、メーカー修理を行なうか検討したいと思います。
No.4
- 回答日時:
>PCを起動させないでTVを見るモードでも同様な音がするので、
皆さんお答えです。液晶ディスプレイには、インバータ電源といい、バックライトを点灯させる電源があります。この関係の高周波ではないでしょうか。
ケースの開け方は、パソコンの裏にビスがあります。どれを外していいかは、現物をみないとわかりませんが、大型ディスプレイですので大きめのビスで何カ所かをとめているでしょう。
インバータ電源は、ケースを開けられない方がさわるものではありません。高圧回路です。
この回答への補足
さらに質問させて頂きます。
この音が、液晶ディスプレイからの高周波だとすると、
この高周波を抑制するような装置やグッズみたいなものはあるんでしょうか?
やはり、メーカーでの修理等の対処が必要でしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
家の液晶テレビからも聞こえますよ
高周波点灯しているバックライトの電源かもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
5
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
6
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
パソコンがプリンタ(複合機)を認識しないので困っています。
プリンタ・スキャナー
-
8
中国へのパソコン送付
ノートパソコン
-
9
ハードディスクのフォーマットが正常完了しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
秋葉原で5000円以下のwindows用モニタを購入したい
モニター・ディスプレイ
-
11
LANケーブルを利用してディスプレイを接続するには?
モニター・ディスプレイ
-
12
パソコンからピッピッピッと音がする。
BTOパソコン
-
13
ネットをするのにも1Ghz程度は必要?
ノートパソコン
-
14
メモリスロットのフック破損とBIOS設定
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
16
デルのコンプリートケアはどこまで保証してくれる?
デスクトップパソコン
-
17
2台のパソコンの電力供給
デスクトップパソコン
-
18
メモリ2GBと3GBのスピード違いについてWIN7
デスクトップパソコン
-
19
スリムパソコンのデメリットは何ですか?
BTOパソコン
-
20
留守中のPCについて。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのデスクトップ画面が黒いま...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古パソコン直販というところ...
-
中古物件
-
スマホのダイレクト給電について
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
ぴったりなパソコンを探してい...
-
富士通のパソコンの型番の違い...
-
ノートパソコンの充電ランプが...
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCが数秒間隔で電源ON/OFFを繰...
-
停電でパソコンの電源が入らな...
-
焦げた匂いと共に電源が突然シ...
-
内臓ハードディスクを認識しません
-
デスクトップPCが、何の前触れ...
-
電源ユニットのショートと、そ...
-
チッチッという音とPowewランプ...
-
パソコン(ノート型)使用中に...
-
至急!助けて!パソコンが立ち...
-
ドスパラのBTOパソコン(自作PC...
-
冷却ファンの大音響と共にいき...
-
外付けハードディスク「これdo...
-
最近パソコンがなかなか起動し...
-
電源入らない(ウンともスンと...
-
PCのデスクトップ画面が黒いま...
-
電源ユニット
-
電源入らずランプ一瞬つくだけ
-
オムロンHBF-203 故障!?教えて...
-
AQUOS PHONE SHL21が起動しなく...
-
壊れにくいパソコン
おすすめ情報