アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は電気科の今年で高2になるんですが、計算(数学)が苦手で電験三種の理論にめっちゃ頭を抱えています;;
前から難しい等は聞いていたのですが、ここまで難しいとは思わず苦戦しています。今年はせめて理論だけでも合格して来年に機械、電力、法規を合格したいです。
というわけでとりあえず過去5年間の過去問の本を購入し問題を見てもさっぱり分からず、最初から解説見ても分からず、また新しい参考書(理論)を買って見てみます。例題を見てやっぱ分からず解説を見てもよく分からないのがあります・・・・・。仕方ないからそういうのは飛ばして他の問題を取り組んでいます。
後、理論は応用力が必要と言われていますが、僕にはそんな応用力なんかあるわけなくすごい苦悩してます・・。 やはり地道に書いて覚えていくしかないんでしょうか? 何か良いアドバイスをお願いします

ちなみに取ろうと思ったのは通知と一緒に入ってた就職先一覧を見て電気保安協会というのがあり、実にやりがいのある仕事だと知り将来入社したくてその会社の採用のページを見て電験三種を取ることが必要だと知りさっそく勉強をし始めました。

A 回答 (4件)

覚えるのではなく、よく考える習慣を身につけてください。

また、ゴロ合わせで公式を暗記するようなことは混乱の元ですから絶対にしてはいけません。
ところで、工事担任者など弱電系の電気理論を勉強するのもよいかもしれません。弱電系の知識があれば、あとは根性で何とかなります。弱電系の電気は直流と単相交流だけですが、3相交流がわからなくても、3相交流回路の問題は1問しか出題されませんから、捨てても理論科目は合格できます。ただし、電力、理論、法規の場合は三相交流の知識が必要になります。(√3で割ったりするだけで後は単相と同じですが)
法規は計算問題を中心に勉強します。法令の暗記は「電気事業法」と「技術基準」だけにします。「解釈」は桁違いに多くのことを覚えなければならないのに出題数はものすごく少ないので捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてすみませんでした^^;
アドバイス有り難うございます!^^
なるほど弱電系の電気理論をすると良いのですね^^
では、この意見も参考にしてこれからの勉強に活かしていきたいと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2008/06/03 00:53

高校生で電験三種受験とは関心しますね。

自分も電気科でしたが、電験三種を受験したことはありませんでしたね。
今は電験三種を目指しております。現在理論のみ科目合格しておりますので、今年は3科目受験予定です。
電気理論は恐らく学校で日々勉強している過程ですから、いきなり過去問を開いても当然理解できないと思います。
様々な試験の基礎は関連していますので、時間があるようでしたら挑戦されてみるのもいいと思います。1陸技、工事担任者AI・DD総合種に合格していますが、似ている部分はありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます!^^

お礼日時:2008/11/17 23:19

電気保安協会への就職を目指し電験3種の勉強に取り組んでいるとのこと感心しました。


現在電気理論の勉強に四苦八苦していますね。
電気理論に出てくる公式の導出までさかのぼって理解するのは難しいと思います。
公式は、世界の学者や研究者が汗を流して苦労して導いたものです。中学校で習った公式の導出は易しく説明していますが、易しく説明できない公式が多くあります。
そこで、公式が何を言わんとしているのかを理解する、無理なら暗記するだけでよいと思います。
例えばクーロンの式ですが、荷電された粒子間に働く力Fは各粒子の電荷の積に比例し、粒子間の距離の二条に反比例する・・・このことを理解する、無理なら暗記することが大切です。
今理解できなくても、勉強を進めていくうちに、後であっそうかと理解できることもあります。
わからないこと、理解できないことを先生に質問するのが一番かも。
応援しています。頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かにうちの学校では資格取得に熱心で第二種電気工事士の筆記から実技まで熱心な指導をする等じつに恵まれた環境です。
電験に関して指導する先生もいます。(電気科生徒の中で一番嫌われてる先生wちょい聞きづらいねwよく馬鹿野郎って言われますから^^;
でも確かにわからないことは苦手な先生でも危機にいこうと思っています。
公式もやっていくうちに理解できるように努めます!
応援をしていただきありがとうございます!これからも今異常に頑張って勉強します!

お礼日時:2008/04/07 00:31

>やはり地道に書いて覚えていくしかないんでしょうか? 


理論は、暗記するものではありません。理解しておかないと先々行き詰まります。保安協会に入社するならなおのこと。資格だけでは挫折します。
電気数学を集中して勉強してみたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親にも暗記するより公式を理解しろと言われるのですが、見てもよくわかりません;;
例えばクーロンの法則のF=4πεr というのがありますよね?
で、今になってもわからないのが4πとはなんなのかということです。εとrは他の参考書を見てどんな物なのか理解をちょっと自分なりにしているのですがそれも定かではありませんし。
後、電気数学とはどのようなものをいうのでしょうか?よろしければ教えてください!

お礼日時:2008/04/05 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!