プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小さい頃から図工が得意。ですが特別美術学校に行った経歴も無い。こんな私に合う適職はありませんか?
あとこれは単に興味があっただけなのですが、皆さんが知っている超マイナーなお仕事教えてください。

A 回答 (5件)

模型の職人さんなんかはどうですか?



最近はCG全盛ですが、やはりマンションの模型や、工業製品では
模型の需要はまだまだあります。

前テレビでみた人は、日本人なのですが、なんとNASAから直接
依頼を受けてロケットの模型を作っていました。

絶対に秘密にしなければならないので、離れの部屋で家族も立ち入れ
ないところで作っていましたが、それはもうすごい精度の模型でしたよ。

割と花形的なのがジオラマ模型の作家ですね。

手先の器用な人と言うのは、単にきれいに切ったり張ったりするのではな
く、それを組み立てるときの誤差の調整とかが感覚的に優れているので
すよね。

紙を折り曲げたとき、木のほぞを組み合わせるとき、寸法どおりでは絶
対にうまくいきませんから。

あなたの才能を欲している人はいっぱいいると思いますよ。

うらやましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れたことをお詫び致します。
「模型の職人」というお仕事にはとても魅力を感じました。現在いろいろな職業や職人についての本を読み漁っていましたが、「こんな仕事もあるんだなあ」というのも多かったです。昔から図工の時間は他の5教科とは違い時間を立つのも忘れて夢中になったものです。
これからどのような職業に就くかわかりませんが、苦労も苦労と思わないほど夢中になれる職業に就きたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2001/02/24 23:37

木が扱えるなら、桶職人とかどうですか?


贅沢な生活はできないかもしれませんが、温泉宿などではまだまだ需要はあるみたいですね。
風呂桶、洗面器、おひつ、たらい・・・

実は以前ドキュメンタリー番組で見て少し惹かれました。定規類を使わずに勘だけで桶作っていました。それでも水は漏れないそうです。凄いです。
工具なんかも殆ど自作らしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい、お詫び致します。
好奇心から桶職人について調べたところ見習としての年齢制限が23歳までとなっておりました。もうとうに過ぎていました(笑)
いろいろ自分の適職を模索し、「これだ!」というものに出会えたらいいなと思っております。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/24 23:30

caballeroさんが言っているように、職人系なんかいいかもしれませんね。


私の父が自営業で表具屋を営んでいて、何人か職人さんを雇っていますがほとんどの方が中卒、高卒で最初から特別な知識を持っているひとがいませんでした。
表具屋は、日本古来のふすまや掛け軸などを作ったり、洋風インテリアの内装などをする仕事です。紙やのりを使って組みたてていく仕事がほとんどなので図工という分野が一番近いです。
それに、人は家に住むかぎり必ず必要とされている職種なので将来的にも安定している仕事だと思います。
技術さえ身につけば、独立も難しくはないとおもいます。
募集しているところも私の知っている限りでは、けっこうありますが職種だけにインターネットで募集しているところは少ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れた事をお詫び致します。
カッター、のりなどを使う事はもっとも私の好きな分野です。
現在「職人の本」なるものを買って表具職人も含め検討中です。
参考になるアドヴァイス、ありがとうございました!

お礼日時:2001/02/24 23:17

年を取ってからでも、職人にはなれます。

急がないなら、色々みてみて、好きなのを選べばよいでしょう。
マイナーな仕事ではありませんが、ギターのリペアマンなどはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは御礼が遅れた事をお詫び致します。
説得力のある回答には思わず唸ってしまいました。
色々みてから選ぶというのも一つの選択肢ですね。
適職が見つかる様、これからも頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/24 23:19

私が考える適職とは、如何なる職・職場であっても楽しく働ける所、大げさに言えば生き甲斐を見出せる所です。


所と書いたのは、個人事業も含まれるため、企業・役所とは書きませんでした。

図工が得意で超マイナーな適職ですか。

小さいながらも誇りを持って働いてる方々の名誉のため、マイナーと言う言葉にはとらわれず、図工が得意なら木材加工、機械加工など、手の器用さを生かせる仕事はいくらでもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは御礼が遅れた事をお詫び致します。
arai163さんの適職についてのご意見はもっともだと思います。
ちなみに現在の私の職業も職人的技術職。どうしてもなりたくて就いたお仕事でしたが、情熱が失われてしまい「こういう事をしたくて大人になったかなあ」と考えることが多くなった為皆さんに御意見を伺って見た次第です。
「私にはこれしかない!」という職業に出会えるよう努力してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/24 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!