dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、18歳の♀です。

今から三週間ほど前から、自分の脳みそばかりを意識するようになってしまいました。

朝から晩まで起きてる間ずーーーーーーっと自分の脳みそを意識しているような感じです。
食事してるときも、風呂入っているときもずっとです。
自分の頭はおかしいんだとか、腐ってるんだとか、そんなことを考えたりもします。
自分の脳みそにばかり自分の意識を集中させてしまいます。
どうしても、脳みそを意識してしまいます。

本当に自分のあたまがおかしくなりそうなぐらい自分の脳みそを意識してしまって、辛いです。
奇声をあげたくなるぐらい、辛いです。
脳みそを意識しすぎて気が狂いそう・・。

なので、明日近くのメンタルクリニックで、そのことを相談して薬を頂こうと思うのですが・・

精神科の先生にそのことを相談して、バカバカしいと思われないでしょうか・・。精神科の先生に相談して良い内容でしょうか・・?

もし薬を頂けるとしたら、どんな薬を頂けると思いますか?

真剣に悩んでいます。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

メンタル系の病気ですので、バカバカしいとは思われません。


どんなに小さなことでもお話下さい。

薬は安定剤や抗不安剤を処方されるかも知れません。
夜は眠れますか?眠れない時は睡眠薬も処方されます。

私も明日PTSDで病院に行きます。
話を聞いてもらえるのでとても気分が楽になります。

明日クリニックで色々お話してください。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったです。

親にそのことを話したら、笑われてしまったので精神科の先生にもバカバカしく思われて笑われてしまうのではないかと心配だったのです。

よく相談してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 06:57

いいえ、バカバカしいとは思いません。


私の経験からちょっと助言をさせてくださいね。

>自分の脳みそにばかり自分の意識を集中させてしまいます。

これはメンタル系の病気ではなく、「自我」を意識する事で、思春期によくあることです。

私もそうでしたが、自分が自分じゃないという感じで辛かったのですが、今になるとなんだったの?という感じでした。
ご両親に聞いてみましたか?多分、同じ経験をしているかもしれません。

メンタルクリニックに行く前に、一度スポーツなどで疲れるくらいまで、脳みそが考えられないくらいにじっくりと身体を動かしてみてはどうですか?

どうしても、精神科にかかるなら、「薬をもらわない」ことを前提に話をした方がいいと思います。まっとうな医者ならアドバイスしてくれますが、運悪く、ヤブ医者だと適当な病名を浸けられて、精神安定剤などの薬を処方されます。薬をもらっても、一時しのぎでしかないか、副作用もあるので、お薦めできません。

なお、ファーストフードやコンビニでスナック菓子などを食べていたりすると、「低血糖」の症状でやたらと激しくなる場合もありますので、食べる物の質には十分ご注意されることをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親に話したのですが、笑い飛ばされてしまいました。
私は、真剣に悩んでいるのに・・・・。

>メンタルクリニックに行く前に、一度スポーツなどで疲れるくらいまで、脳みそが考えられないくらいにじっくりと身体を動かしてみてはどうですか?
私もそれを考えてやってみましたが、どうしても
脳みそに意識が向いているのを、他に意識を持っていくことができません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!