dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=393351 の続編です。

明日届く予定の応募書類について今から志望先にメール送っても良いんですか?
もちろんミスした事について言い訳はしません。
もちろんお詫びと再度送付(履歴書だけ)する事を書きます。

電話したほうがいいと意見がありましたが朝九時頃に電話したくてもできません。
理由は工場で勤務しており持ち場から離れてはいけない事になっているんです。
するとしたら夕方になるのでメールで送ったほうが良いかと思いますが絶対だめなんですかね?
意見聞かせてください。

A 回答 (5件)

回答が遅くなり申し訳ありません。


差し出された郵便がうまく発見されたら、あなたの元へ配達となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日取り消し手続きして23時間以上になります。
まだ戻ってこないって事は発見されず会社に届いたって事ですかね。
じゃー取り戻し料金代は返金してくれるのでしょうか。
きになりますね。

お礼日時:2002/10/31 20:54

メールとしては、少しかたいですが。


○○株式会社 人事担当者 様
このたび、御社に応募致しました○○と申します。
10月○日に速達で応募書類を郵送したのですが、履歴書を同封し忘れていることに気付きました。
郵便局には送付取り消しの手続きをとりました。また、履歴書を再度、郵送致しましたが、万が一、履歴書が同封されていない郵便物が届きましたら、何卒、ご容赦頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
私、現在、工場勤務のシフトの関係で、夕方までご連絡することができません。
夕方のは時間ができ次第、お詫びの電話をさせていただくつもりです。
このたびは、ご迷惑をおかけします。よろしくお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速志望先の会社にメール出しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/31 20:54

1.取り戻しサービスは、確実ではありません。


 封筒の色、大きさなど聞かれます。それを人が探します。私が頼んだのでは3分の1(20通くらいのうち)見落とし、取り戻せませんでした。
2.メールをして、夕方電話するのがベストです。
 工場勤務の状況もメールでのべて。

この回答への補足

大変申し訳ございませんが再質問させていただきます。

先ほど郵送取り消し手続き出しました。
今取り消しした封筒は会社に着かず直接家には届かないという意味ですよね。
そこまでいわれるとメール送ったら良いのか余計迷いました。

やはり念のためにメール送るのでしょうか。
送るのならどのように書けば良いんでしょうか。

補足日時:2002/10/30 22:46
    • good
    • 0

#1に補足です。

配達局へは、あなたが届けを出した郵便局から連絡してもらえますので、今開いている最寄の窓口で請求書を出せばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/30 22:45

先ほど回答したryousukezannです。


今から時間があるなら、取り戻し請求したほうが良いのでは?
ならば、お詫びの電話やメールのことは考えなくても良くなります。
取り戻しは、配達する郵便局に連絡して、配達しないでもらうサービスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど郵送取り消し手続き行いました。
ありがとうございます。
無事に戻ってきてくれる事を祈るばかりです。

お礼日時:2002/10/30 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!