
1歳3ヶ月のママです。
一昨日からお腹、両脇、足・腕・頬(少し)に赤い湿疹があります。驚くような出方ではありません。熱もなくかゆがったりも不快な感じもなく本人はいつもと変わりません。アレルギー持ちなのでアレルギーの薬を飲ませましたが引かず、受診するとアレルギー、はしか等の湿疹の出方ではないので多分ウイルス性の風邪でしょう。しばらくすると引きますよと言われました。診断が付かずいつのまにか引く子もいますよっと先生は言われていましたが、そんなもんでしょうか?子供って何かしら湿疹ってよく出すものですか?
ちなみに、その日に目を離した隙に銀行に置いてある電卓をなめまくっていたのでそれかな?と伺っています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何度か、わが子もありました。
頬にぶつぶつっとできる程度でしたが、
他には、なんの症状もありません。
3日ほどでひきました。
先生が、診られて、特別な病気じゃないというのであれば、
それでいいのではないでしょうか?
医者も、万能ではありませんし、
病気も奥深いものだと思います。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
全ての子供がそうではないかもしれませんが、うちの子はなんだかわからない湿疹というのは1歳の間はよくありました。
すごく心配しながらステロイドを使ったり、アレルギーを考えたり、洋服の洗剤を疑ったり・・・
でもなんだかわからないまま知らないうちになおっていることが多かったです。
まだまだ未完成のお肌ですものね、いろいろ不安定になることはあると思います。
ただ、出ている部位と年齢とかゆくないということから考えると、突発ってことはないでしょうか?
突発もメジャーではないほうのタイプのウイルスだと、熱も発疹も控えめで、症状の進行も典型とは結構異なるようです。
気がつかない程度の微熱が何日前かに出ていたりした可能性もあるのではと思いました。
まあ、しばらく様子をみるしかないと思います。お大事になさってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミルクは必要でしょうか?1歳児
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
母乳で蕁麻疹がでます。
-
食物アレルギー&湿疹&検査に...
-
離乳食、全粉乳入りのBFについ...
-
2才の子供にアサリの味噌汁はOK...
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
卵と牛乳アレルギーについて(...
-
アトピーの前兆でしょうか?
-
7ヶ月の赤ちゃん 1度にたくさ...
-
アレルギーの子がいるお家への...
-
卵アレルギーについてなのでず...
-
アトピー育児に疲れました
-
子供の気管支炎
-
ひどい乳児湿疹、ステロイドを...
-
アレルギー児をもつご家族への...
-
顔をひっかきます。
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
1歳5ケ月児のの血便について
-
子供の耳アカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2才の子供にアサリの味噌汁はOK...
-
離乳食を 4ヶ月半頃から与えて...
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
生後7ヶ月 離乳食 嘔吐
-
離乳食、全粉乳入りのBFについ...
-
7ヶ月の子供が誤ってケーキを食...
-
離乳食を中断しても大丈夫です...
-
1歳男児、未消化の離乳食を吐...
-
しらすの中の小さいエビ
-
一歳の子供が乳製品のアレルギ...
-
ミツロウは乳児にも安全ですか?
-
お寿司っていつから?
-
牛乳アレルギー(クラス1)と...
-
血液検査の結果、数値が高い!...
-
アレルギー検査は生後何ヶ月から?
-
離乳食、食材の判断
-
乳アレルギー&完母っ子の断乳
-
離乳食の進め方、小さじ1杯か...
-
乳児のアレルギーテスト
-
離乳食で三温糖って使っていい...
おすすめ情報