dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱の軽自動車に乗っています。

今日、乗ろうと思って、後部座席の足を置くあたり(マットを敷いてあるところ)を見てみると、びしょびしょに濡れているのです!

匂っても、無臭という感じで「水」っぽいです。何かをこぼしたこともないような気がする(小さな子どもがいるので分かりませんが)ので、ちょっと不安になりました。

これって何でしょうか?

車の後ろには、何か液体が入っているタンクのようなものがあるのでしょうか?
まさか!ガソリン!?
そんな不安もあるくらい車の知識がありません。

最近あった車の異常は、「キュルキュル」という音が出ていたことです。もしかしたらこれと関係があるのかなと思っています。

これらの情報から、この液体は何なのか?分かる人がいましたら教えてください。また、これって大丈夫なのかも教えてくださればうれしいです。(もちろん、推測で結構ですから^^)

A 回答 (5件)

ガソリンの可能性は絶対にありません。


あるようならリコール対象車になっています。

まず雨漏りの可能性が大ではないでしょうか。

俺も雨漏りの経験ありますが、天井からぽた
ぽたと目に見える雨漏りばかりではありませ
ん。ゴムの隙間とかから車体を伝わって一番
低いところに水が貯まるとなれば、雨漏り事
態気がつきません。本当に雨漏りだとしたら
場所を特定するのにけっこうやっかいですね。

でも窓を開けっ放しだったというのであれば
なんの問題もなく窓を閉めとけばいいことだ
し。まずは一度拭き取ってから様子見ってい
う感じですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ガソリンはないですか。ほっとしました。

雨漏りだとうれしいです。
うれしがっている場合じゃありませんけど^^

様子を見て、雨漏りだったら直したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 17:21

ドア内張りを外すような(ウインドウ、ドアロック等)修理していま


せんか?使用年数は長くないですか?ドア内部のビニールがはがれて
雨が進入したかも知れませんね。雨が降ると出る症状ならたぶんそれ
です。ボディ下部の穴あきはそんなに水は入らないです。
内張を外してビニールを直せばOKです。内張の外し方は検索で出る
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使用年数は6年くらいですね。
みなさんのご意見を伺っていると、雨漏りの可能性大ですね。
それならほっとしました。

といっても直さないといけないですけど。(´_`。)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 17:18

夏場だと「エアコンのドレイン」の可能性が一番高いんですが。



ひょっとすると車体のどこかからの「水漏れ」かもしれません。
その場所は車体で一番低いので、天井とかどこかに「穴」があると
そこらあたりに水が溜まるんです。

工場で一度雨漏りを見てもらったほうが良いですね。新品の車でも
ピンホールのような穴があって「水漏れ」することってあるもんで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雨漏りかもしれませんね。
一度、確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 17:16

こんにちは



もちろん推測しかできませんが、窓が少し開いていて、雨が入った可能性はないですか?
ここ2~3日、各地で雨が降ってますのでなんとなく…(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雨がですか。そうなんです。雨かとも思ったのですが、天井は濡れていないので違うかなと思いまして。

でも、小さなすき間から入ったのかもしれません。それなら安心なのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 17:14

年式も何もわからないので、ディーラーで見てもらうのがいいと思いますよ。


ガソリンだとにおいがあるので、ガソリンではないと思います。
古い車なら、先日の暴風雨による雨漏りとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単なる雨漏りだとよいのですが。
ちょっと様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!