
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
水は重力と慣性力の合力を受けることになります。
今回の問題では慣性力が水平方向なので、合力の向きがが重力の向きとなす角θ(水面が水平から傾く角度と同じ)は
tanθ=慣性力/重力
となります。慣性力は加速度に比例しますので
tanθ=水平方向の加速度/重力加速度
ともかけます。「加速度と液面傾斜角の関係式」というときはこの式が適当でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/13 20:35
回答ありがとうございます。
以前、誰かに教わっていたんですが
単なる数式だけだったので理由がわかっておらず
忘れてしまっていました。

No.2
- 回答日時:
簡単に言うとtanθです
例えば直進で√3Gで加速している場合tanθ=1/√3となるので
θ=30°
となります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 水槽が動き出してからt秒後の液面の傾き角度を教えてください 2 2023/01/27 08:11
- 物理学 容器内に粘度がある液体が加速したときの液面の傾斜式を教えてください。 1 2023/01/26 22:21
- 物理学 傾斜を滑る物体の速度を調整したい 2 2022/08/26 01:05
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 写真のような時、2つ質問したいことがあります。 ①電車内の観測者からは、糸を切られた物体は、左斜 め 8 2022/08/23 10:31
- 物理学 高校物理で質問です。一定の加速度を持つ電車の中に振り子を設置したとき、糸が何故傾くのかよくわかりませ 2 2023/01/11 22:26
- 電車・路線・地下鉄 「北斗」号、あの頃の栄光を取り戻せないのか? 2 2023/07/28 08:39
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に 3 2022/11/29 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衝撃と「G」
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
加速度と角加速度の関係について
-
Excel 速度 加速度計算について
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
加速時の傾斜角
-
1/3オクターブ分析
-
急ブレーキの車内反動力について
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
物体を押したときの加速度につ...
-
ホロノーム、非ホロノーム拘束...
-
斜面を転がる物体の加速度aにつ...
-
回転運動での角速度・角加速度...
-
高校物理です。 力学の加速度に...
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
初期位置がx=3 初速度が-2 加速...
-
時間積分後の意味
-
容器内に粘度がある液体が加速...
-
物理の力学の問題です
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
m/s、m/s^2の読み方
-
Excel 速度 加速度計算について
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
衝撃と「G」
-
1/3オクターブ分析
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
加加速度(ジャーク)について
-
傾斜落下衝撃力の算出
-
この問題なんですけど、糸を切...
-
回転運動での角速度・角加速度...
-
加速度と重力について
-
「等加速度運動」と「等加速度...
-
物理の公式について
-
加速時の傾斜角
-
斜面を転がる物体の加速度aにつ...
-
剛体の滑車の問題です。 αとβを...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
おすすめ情報