電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10月に玉突きの事故に遭いました。
現在むち打ちに夜よる通院を半年ほど行っています。
過失はありません。
質問がいくつかありますのでおこたえしてもらえると助かります。
(1)休業損害についてですが、個人の家庭教師と会社での家庭教師をしていました。
個人の家庭教師は手渡しで報酬をもらっており、後にのこるような証明書はありません。しかし、事故一週間後に担当の保険会社にその旨を話すと「書面で詳細をかいてもらえれば結構です」というようなことを言っていたにも関わらず、いまになると無理ですみたいなことを言っています。録音してはいませんでしたが、一度言ったことを取り消すようなことは通じるのでしょうか?
また、保険会社から家庭教師の会社に連絡などがいくことはあるのでしょうか?事故後三ヶ月は休んでいましたがその部分の証明も給与でなく報酬という形でもらっているバイトなので難しくどうすればよいかわかりませんので、会社に確認の連絡が行くのか気になります。
(2)リハビリで半年ほど通ってますが病状が一向に回復しません。MRI等には他覚所見はありませんが、座っていると腰が痛く、肩が重い、動かすのがきついです。そこで、そのことを医者にいっても、リハビリを続けなさい、後遺症認定は難しいみたいなことで、取り合ってもらえません。また、国民健康保険が使えることは知っていますが、通院途中もしくは、病状固定と決定後に国民健康保険を提示しても大丈夫でしょうか?
学生ということで、詐病みたいに扱われているのがほんと嫌です。お願いします。

A 回答 (2件)

俺も交通事故の被害者になりました。


サラリーマンでバイトもしていましたが
しっかりとバイトの分まで補償してくれ
ました。
ただし、本業分は会社に「休業損害報告書」
を書いてもらいましたし、バイト分につい
てはバイト先で給与支給一覧表を印刷して
もらって保険会社に提出しました。

すなわちご自分で実証できない仕事は仕事
ではないと思います。仕事ではなくボラン
ティアととらえられてもしかたないと思い
ます。バイトで家庭教師の報酬をもらって
いるのであれば
確定申告をしているはずですので確定申告
書の控えでも有効な手段になると思います。

会社での家庭教師という意味が解りませんが、
会社に登録してでの家庭教師なら、会社に休
業損害報告書を書いてもらえば平気ですよ。

いずれにしても、事故によってもらえなく
なった報酬分はきちんともらえます。
でもそれを証明するのは保険屋ではなくて
ken6161sなんです。ken6161さんが証明で
きないのであればそんなバイトしていない!
と判断されても致し方ないですよ。

俺もダメもとで後遺障害申請書5000円
出して書いてもらいました。でもけっきょく
ダメでした。
後遺障害に認定されなければお金もらえま
せん。

示談を拒んで、慰謝料もらうのをを先送り
にするものいいでしょうし、病院に通っても
症状固定なら通うだけ無駄です。

でも通う事で慰謝料の額はUPしますから
そういう意味ではダダこねて通院できるだけ
通院した方がお得です。

交通事故でもきちんと健康保険は使えますよ。
でも病院側で、保険治療だと儲からない!と
健康保険使わせないところもあります。

健康保険使うと高額な薬も使えないし
検査も1週間に1回とか制限が多いん
ですよ。

だから病院がOKすれば後からでも国保OK
ですよ。
国保にすればken6161さんは窓口で3割負担
ですみます。病院は国保側に7割請求します。
国保は7割のうち加害者の過失割合分を
加害者加入の任意保険会社に請求します。
請求するためにken6161さんは「第3者行為
による・・・・」とういう用紙を書かされます。
だから交通事故でも健康保険は使えるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な対応ありがとうございます。
後遺症認定はむち打ちではめったに落ちないみたいですのであきらめるしかななそうですね・・、通院して完治させたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/15 23:59

とりあえず。



>保険会社から家庭教師の会社に連絡などがいくことはあるのでしょうか?

直接の連絡はありませんけど、「休業損害証明書」を会社に書いてもらわないとダメなので、結局は必ずバレます。
「休業損害証明書」の書式は保険屋さんが用意してくれて、「○○日と××日を確かに休みました。給与は○○円です。証明します。」って事を会社が書くものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信おくれました(><)
休業損害証明書ですが、自分で書くものとおもってました。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/15 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!