
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出席日数が少ないとのことですが、学校は卒業見込みですか?それとも大検を取るつもりですか?病気がちで学校に行けず、お気持察します。
自分は某大学の医学部のAO入試の2次まで受かったのですが、少し浮かれてしまい、最後の三次試験となるセンター試験で合格点数に届かず不合格でした。まぁ、結果不合格でしたが、2次までは合格だったんで、私の履歴が何か少しはお役にたてるのでは?ということで…
資格:英検準一級、TOEIC790 数検準一級
経験:海外ボランティア 慶應義塾大学で遺伝子工学の研究をするキャンプに参加 老人ホームでの介護
ってところです。学部も学校も違うので、参考にならないかもですが…
でも!その学部にあった経験があるといいです!私は医学部志望だったんで、ボランティアや先端技術の好奇心等をアピールしました。
申し遅れましたが、私の場合は出席日数評定、あまりよくなかったですよ?でも、大学によって違うと思うんで、そこは注意を。。、同志社女子大や椙山女学園大が関係ないかは、わからない…けど、出席日数が気にならないぐらい、あなたに光る要素(資格経験等)があったら関係ないんじゃないかな…?光るところはやっぱり形として出せないと、大学の先生は見出しにくいと思う…だって、私たちだって初対面の人をたった何時間かでどういう人間か判断するの、難しいよね!?
さっき調べたんだけど、
同支社女子の学芸学部(英語英文学科)はTOEIC『510点』以上は出願資格の一部になるらしいよ!あと、(現代社会学部)は点数は指定されてないけど、出願資格の一部になるらしいよ!
椙山女学園大は、特にTOEICのこと書いてなかったけど、でもTOEICはどこのAO入試で結構いいアピールポイントになる!ってきいてるよ。今は英検よりもTOEICだし。一カ月に一回試験があるよ。学部が分からないから詳しく書けないけど、文系の子ならTOEIC、漢検は取ってるといいと思う♪あと英語のスピーチとか!論文とか!感想文!私の友達は、文系で通訳のボランティアしててそれで国立のAOに受かったよ★
本屋さんに『蛍雪時代 全国大学推薦AO入試年鑑』ってのがあるはず。そこに詳しく書いてあるよ。あと、TOEICの公式ホームページにTOEICのテストが入試に利用できる大学が書いてあるよ。
最後に。。AO入試に力入れすぎないように!一応一般を重点にね!同志社女子は倍率1~2倍だからきっと大丈夫!ちなみに医学部は16倍でした(涙)倍率とかも全国大学推薦AO入試年鑑に載ってるよ。
がんばって!体崩さないようにね!
参考URL:http://www.toeic.or.jp/school/school_sort.php
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/18 17:10
ご意見ありがとうございました。
私もボランティア活動などをして、少しでもAO入試が有利に運ぶように頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストで部分点はありま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報