

私の妻は27歳です。子供は4歳。現在派遣社員として働いております。
現在の職場で働き出して1年半くらいになりますが、去年の夏頃に飲み会の帰りに直属の上司に体を求められ、許してしまったそうです。
ここ数ヶ月、妻は家庭で浮かない顔をしており、子供の世話や家事がおざなりになってしまい、何回かその事で家庭内でもめたりすることもありました。
様子を不審に思い、問いただしてみた所そのようなことが分かったわけですが妻は、とんでもないことをしてしまったと思い、今まで私には話せなかったと言いました。
原因ですが、妻は現在派遣社員ですが、職場での成績(営業職なので)が良く、正社員になれる可能性があります。妻は、正社員になって安定して働きたいと考えており、直属の上司なので断ったりすることによって仕事がやりにくくなったり、今後の正社員への望みに悪影響が出るのではと考え、拒みきれなかったようです。
ちなみに相手は既婚者で、妻子もち、私の妻が結婚していることは事前に知っていました。
話が長くなってしまって申し訳ありません。
結果的に肉体関係を持ってしまったという事は、妻にも原因があると思いますが、今回のケースの場合、
・上司は事前に妻が既婚であることを知っていた。
・上司本人も既婚者である。
・派遣社員(正社員になろうとしている)と正社員(上司)という立場が心理的に影響している
・妻はその件で精神的に悩んでしまい、会社に行きにくくなったり(何回かそれが理由で休んでしまった)家庭内で気まずくなってしまい夫婦間のけんかの原因になったりした。
・妻はそれが原因で体調を壊した(うつだと思います←今回の件との因果関係を立証することは云々とか言う話になるとややこしいですが、診断は容易につくと思います。)
証拠(写真等)は有りません。しかし妻本人からの証言は可能です。
私としては、大切な自分の妻を一時的な性欲の捌け口として利用された事に大変腹を立てており、どうにかして懲らしめてやりたいと考えております。
考えといたしましては、
・まず本人とサシで話をして、事実を確認する。(ボイスレコーダーで録音)
・相手が認めて謝罪の気持ちがあれば、誓約書を書かせる(今後二度どこのようなことをしない・今回の件で今後の妻の社会的地位に不利益が生じない様にする等)
・慰謝料(←既婚者と知りながらという点・会社内の立場を利用した点・妻の体調不良の原因(妻の精神的苦痛)・家庭内不和←いまだに完全に元には戻っておりませんし、修復作業はとても大変です)
・相手が納得しないようなら、法的に弁護士と入れて同様の主張をしたいと考えております。
相手を訴えることは可能でしょうか?アドバイスお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
あなたは、奥様を許せたのでしょうか?
今でも、家庭内不和との事ですが・・・
奥様の体調がこれ以上悪くならない事を祈ります。
相手を許せない気持ちも分かりますが、
このまま奥様とやって行きたいと思うなら
そんな卑劣な上司のいる所ではなく、転職を勧めたら如何ですか?
まだ、お若いので正社員は可能かと思いますけど。
訴えても、お互い傷が深くなるだけではと思うのですが。
それこそ、正社員になっても居づらくなりませんか?
この回答への補足
アドバイス本当にありがとうございます。
>今でも、家庭内不和との事ですが・・・
奥様の体調がこれ以上悪くならない事を祈ります。
お気遣い大変感謝いたします。
全くもっておっしゃるとおりかと思います。転職が最速の解決方法だとは思うのですが、浮気は双方の責任が前提として、転職した場合、こちらは妻の職を失い、少なかれ家計にダメージが出ます。(※もちろんお金のことだけではありませんが)家庭内不和になり(現在進行中)離婚の可能性も0ではありません。等々我が家では、ダメージがあるのに対し、相手側がノーダメージというのはフェアじゃないと思うのです。それで、転職以外の解決方法を考えていたところです。
こちらがもしも転職(つまり今の会社を辞める)とすれば、相手も職を失うことがフェアだと考えてるのですが、どう思いますか?
No.3
- 回答日時:
> 結果的に肉体関係を持ってしまったという事は、妻にも原因があると思いますが、
ここが全てだと思います。不倫関係そのものは二人の責任です。
> 既婚者と知りながらという点・会社内の立場を利用した点
ここは決定的な証拠を提示できない限り、裁判で主張が認められることは難しいと思います。 ただ会社に怒鳴り込んで社会的な制裁を加えてもらう、というのはできるかもしれませんね。結果として奥様の立場も悪くなるでしょうし、相手には厳重注意程度かもしれませんが・・・
質問者様が相手の男性に損害賠償を求めるなり、民事訴訟を起こすなりする権利はあります。望まれる形にすればよいと思います。
ただ相手の側からは訴えてこない、と決め付けないほうがいいと思います。この場合、訴えてくるとしたら相手の妻になるのですが、離婚覚悟の上でこられると(相手も失うものがなくなるので)厄介だと思います。ましてや質問者様は離婚せずに相手は離婚する、という形になるのであれば慰謝料の額でも差し引きで不利な額を請求されることになるでしょう(質問者様も腹をくくって離婚の覚悟ができていれば別ですが・・)。結婚生活を続ける以上、この場合の慰謝料は二人の生活費から支払うことになることは覚悟してください。
アドバイス本当にありがとうございます。
相手から訴えられる可能性は全く無いとは思っておりません。
>ただ相手の側からは訴えてこない、と決め付けないほうがいいと思います。この場合、訴えてくるとしたら相手の妻になるのですが、離婚覚悟の上でこられると(相手も失うものがなくなるので)厄介だと思います。ましてや質問者様は離婚せずに相手は離婚する、という形になるのであれば慰謝料の額でも差し引きで不利な額を請求されることになるでしょう(質問者様も腹をくくって離婚の覚悟ができていれば別ですが・・)。結婚生活を続ける以上、この場合の慰謝料は二人の生活費から支払うことになることは覚悟してください。
お互いに訴える形になることは可能性としてあると思いますが、離婚するかしないかで、仮にこちらがしないとなった場合に不利になるというのがよく理解できません。
不利にならない様に進めるにはどうしたら良いかが一番知りたいところですので、もしアドバイスを頂ける様であれば教えてください。
No.1
- 回答日時:
訴えられますけど、逆に上司の奥さんからも慰謝料を請求される可能性は多いにあるので覚悟しましょう。
はっきりいって証拠は不十分なのですから、
>会社内の立場を利用した点
この立証は難しいでしょうね。
実際に上司から断ったら正社員にはなれないよなどという言葉をかけられたわけではありませんので!
上司の奥さんからしたら、
・相手の女は旦那が既婚者だと知っていた。
・相手の女は既婚者だ。
・その件で自分も体調がよくない。
・その件で家庭が崩壊している。
相手に何を言われるかはわかりませんが、それなりの覚悟をしてくださいね!
もし自分が上司の奥さんの立場だったら、どう思うか・・・。
きっと旦那を寝取られたと思うでしょう。
実際にあなたも自分の奥さんへの罪を全て上司のせいにしてませんか?
ハッキリ言って貴方の奥様も原因があるのですからね!
この回答への補足
早速のご回答誠に有難う御座います。
>実際にあなたも自分の奥さんへの罪を全て上司のせいにしてませんか?
それはありません。また、相手の奥さんから訴えを起こされることもあるでしょう。してもいいと思います。
ただ、お互いが訴訟を起こしたときに、失う物が大きいのは相手だと思っていますので、それは出来ないと思っております。
また、上司・妻双方に責任があるとは考えておりますが、だからといって夫である私が、不倫相手の上司の責任を問うことが出来ないとは思っておりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 夫婦 浮気してない事を証明したい 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 4 2022/06/03 10:22
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 浮気・不倫(結婚) 不倫裁判において勝機の有無、また「和解」決着についてお伺いします。 妻が既婚者の職場店長とダブル不倫 11 2023/05/30 17:07
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 父親・母親 親子関係について。少し長くなりますがご了承下さい。 昨年結婚しました。 すると妻から「この給料だと将 5 2022/07/20 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻の浮気が発覚しました。強いショックを受けています。今後どうすればよいのかさっぱりわかりません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
明日、妻が浮気します(マジです)
夫婦
-
妻が不倫しました。その後…
夫婦
-
-
4
他の男に抱かれた妻
片思い・告白
-
5
ものすごく愛している夫がいるのに一夜だけの浮気をしました。
兄弟・姉妹
-
6
妻が浮気をしました。(20代公務員)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
妻が浮気をしました。(超長文です)
失恋・別れ
-
8
私と交際前に妻が不倫をしていました。相手は私たち共通の上司です。 半年悩んでます。妻のPCを借りた
浮気・不倫(結婚)
-
9
妻が職場男性と浮気?!
父親・母親
-
10
妻の浮気告白
夫婦
-
11
他の男に抱かれた妻を受け入れるべきか
父親・母親
-
12
妻に近づく不穏な男について
夫婦
-
13
嫁が飲み会後、相当に酔っ払って帰ってきた時の話です。 当日の夕飯時、急にこれから飲み会だと告げられ、
夫婦
-
14
妻の浮気を知りました。彼女本人の口から告白されました。相手はバツイチ、出会って半年で妻の10歳年上で
浮気・不倫(結婚)
-
15
妻が昔、浮気をしていたことを知りました。
浮気・不倫(結婚)
-
16
今晩妻が前の彼と会うようです
カップル・彼氏・彼女
-
17
妻の不倫。絶対許さない・・・全力で復讐します。
父親・母親
-
18
55歳過ぎの妻が不倫しています
夫婦
-
19
奥さんの浮気を許した男性
夫婦
-
20
一度、他の男に抱かれた妻は戻りませんか
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
友人と仲違いした後の冷却期間...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
高校生の娘がいます。ソフトボ...
-
肖像権侵害の時効は何年ですか...
-
近所トラブルになってます(長文)
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
酔っ払いにゲロをかけられた
-
職場で「キモい」と言われました。
-
あまり話したことの無い異性か...
-
嫌いをアピールしてくる人、面倒
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
修正液またはテープで修正され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
コインパーキングから7万円請...
-
首を絞められるのが好きという...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
修正液またはテープで修正され...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
同意書・契約書・確約書・確認...
-
性行為があったか調べる方法
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
ランチは何日前に誘えば良いで...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報