アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

売り上げが赤字になっている企業というのは、つまり収入よりも損失の方が多くて収入でカバーできない状態ということですよね?

とても初歩的な疑問なのですが、大手企業は何年も赤字なのにつぶれないのは何故なのでしょうか?
また、赤字の場合、社員へのお給料や、会社の運営費というものはどこから来ているのですか?
日本人なら誰もが知っているような大きい企業である場合、赤字でも倒産の心配というものは当面は無いのでしょうか?

私は現在就職活動をしているのですが、いまいち会社の赤字についてのしくみが分かりません。
自分が志望している会社が結構赤字連続なので心配しているのですがこれが只の杞憂ですめばいいなと思っています。
どなたか、この辺りの会社運営の仕組みを分かりやすく教えて下さい。

A 回答 (4件)

内部留保(いわゆる貯金)がある


銀行から借金している
増資して資金調達をしている
グループ会社から借金している

色々ありますよ
    • good
    • 1

つまるところストックがあるという事だと思います


赤字とはフローの概念ですから
例えばハイテク関連なんてほとんど赤字ですが
株価だけで兆単位の資産があるので潰れません
例えば旦那が安給料で赤字でも巨額遺産相続なりがあれば
家計としてはとりあえず困りませんね という感じです
    • good
    • 1

大企業なら赤字でも、銀行から借金もできるし、


新規株式を発行してお金を調達することもできます。
また、決算書状の流動資産区分の勘定科目に
現金・預金とあるようにけっこうな額の貯金があることもあります。

倒産は当座の支払い(商品・原材料の仕入れ)が
できなくなってするものなので、
支払額をおさえることで売上・利益も減るけれど
しばらくの間の倒産はまぬがれます。

また最近ではM&Aをして、儲かっている会社を
買い上げることで利益を確保することも可能ですしね。
M&Aには通常大金が必要ですが、
今は株式を発行することでM&Aが可能なので
それほどお金を必要としないケースもあります。
三角合併といえば新聞でも話題になってたので
耳にしたこともあるのでは?
なければちょっと調べてみるとSPI対策になりますよ~

それに大企業が倒産すれば連鎖倒産が起こりますし、
銀行側もつぶれたら貸したお金が全く返ってこないので避けようとするし、
上場していればそれこそ今の株主を無視して
大量の株式を有利な条件(違法にならない程度)で
発行してお金を得ることもできるので、
大企業の場合はそうそう倒産ないですが、
その金額があまりに大きいと倒産もありえます。

とはいえ、赤字続きの会社は会社の経費を使いにくかったり
賞与が支給されなかったりと従業員にとっては
働きにくい環境なことも多いので、就職する側の立場からみれば
潰れないから安心ともいえないんですけどね。
    • good
    • 0

赤字といっても,一時的なものと,原因が分かっており回復できる場合があります. 今までの儲けたお金の貯金もあります. 未だ将来性有るなら当然銀行等がお金を貸してくれます.


当然もう駄目だとなれば潰すか売るしかないですね.
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!