dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己資本比率は70ぱー超えてて、
無借金経営ですが、継続企業の前提なんたらに
疑義が生じているらしんですが、
これって危ないってサインですか?

ちなみに東証1部じゃありません。

A 回答 (1件)

企業継続の疑義ですね。

上場廃止の可能性がありますが、倒産とは違います。株式投資する立場から言うと、買う選択肢から外します。
売り上げから諸経費を引いて利益が残らない状態が6期というのは長すぎ、トヨタも赤字ですがその前は最高益です。

>自己資本比率は70ぱー超えてて、
>無借金経営ですが
そういう会社では、これすら本当かどうかわかりません。

以下、サラリーマンいかに生きるべきか、若い頃聞いた話です。
会社が危ないなと思ったらさっさと転職する奴と会社が倒産して何もなくなるまで会社に残って仕事をする奴はデキル奴、ダメな奴は会社が倒産してから慌てて職を探す。

from中高年
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!