
来週からワーホリでカナダに行くので、
お土産として沖縄のシーサーを持って行くことにしました。
そこで英語でシーサーの説明文を
つけてプレゼントをしようと思ったのですが、
どうも私の英語力(中学生レベル)ではいまいちしっくりこないので、
今回質問してみました。
私なりに考えてみた英文を下に記しています。
表現が間違っていたり、文法的におかしかったりと、
なんでもいいのでチェックを宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
・これはシーサで魔よけです。
This is Seasar and a amulet.
・沖縄にあります。
There is Ssasar in OKINAWA.
・口の開いたシーサーがメスで、福を招き入れます。
The female opens a mouth and invite fortune.
・口を閉じたシーサーがオスで、あらゆる災難を家に入れません。
The male closes a mouth ???.
・建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられています。
There is Seasar on the gate and the roof of the building,
the hill of the village.
以上です。
何か他に付け足した方がいいとか
ありましたら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>・これはシーサで魔よけです。
>This is Seasar and a amulet.
>・沖縄にあります。
>There is Ssasar in OKINAWA.
This is a shisa, which is an amulet commonly found in Okinawa.
注:amuletとは多分、体に身につけるような小さい魔除けのことなので間違ってると思いますが、他に良い言葉が思い浮かばないので誰か他の人に任せます。
>・口の開いたシーサーがメスで、福を招き入れます。
>The female opens a mouth and invite fortune.
The one (whose mouth is open/with the mouth opened) is a female which (is said to) bring good luck.
注:最初のかっこの中はどっちでも良いです。下の文でも同じなので自分でちょっと考えてみてください。二個目のかっこの中の意味は「と言われています」です。個人的には魔よけとか信じないので、自分が説明するとしたら絶対に書きますが、必要ないと思うか、信じてるなら書かなくても良いです。同じく下の文でも足したければどうぞ。
>・口を閉じたシーサーがオスで、あらゆる災難を家に入れません。
>The male closes a mouth ???.
The one whose mouth is closed is a male which (wards off evil/protects the house from evil).
注:かっこの中のどっちでも良いです。
>・建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられています。
>There is Seasar on the gate and the roof of the building,
the hill of the village.
They're usually placed next to gates and on roofs of buildings, and also on top of hills.
注:日本語下手なので、「村落の高台」が何のことだか全く分かりません。見張り塔?高い建物?高い丘?さっぱりですのでuri22さんが書いたとおりhillにしておきました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
英語には多少自信があります^^私なりに考えてみました。
ちなみにシーサーのつづりはShisaではないですか?
とりあえずSeasarで書いておきました。
・これはシーサで魔よけです。
This is a Seasar and a amulet.
・沖縄にあります。
You can find it in OKINAWA.
・口の開いたシーサーがメスで、福を招き入れます。口を閉じたシーサーがオスで、あらゆる災難を家に入れません。
Female opens its mouth and invites fortune into the house. On the other hand, male closes its mouth and protects the house from disasters
・建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられています。
People place it on on the gate, the roof of the building, and hill in the village.
というのはどうでしょうか?
ちなみにウィキペディアで検索すると英語の文も見れますよ。
参考にしてみてはいかがですか?
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Shisa
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
とっても大キライだった英語ですね。(笑)
・これはシーサで魔よけです。
This is Seasar, and a amulet.
かな?
・沖縄にあります。
There is in OKINAWA.
もしくは
They live in Okinawa.
・口の開いたシーサーがメスで、福を招き入れます。
The female is opens a mouth , and invite fortune.
・口を閉じたシーサーがオスで、あらゆる災難を家に入れません。
The male is closes a mouth , and not lead to a disaster.
えげれす語大キライ人間からの回答です。
全く当てにしないでください。(爆)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「下から3行目」はアルファベ...
-
英語で、なんて書くのでしょう...
-
スナフキンのスペル。
-
お食事の英語のお礼文章について
-
「ご不便をお掛けしますが、ご理...
-
「雷紋状」の英語
-
経理用語 月末締めの2ヶ月後払...
-
日本語でハヤシたてる音「ヒュ...
-
「建築パース」の英訳
-
英語で、口頭で「来週の授業宜...
-
「お得意さま各位」を英語表記...
-
やっとみれた。 英語
-
英語で「後方座席にしてくださ...
-
英語についてです。 list for〜...
-
英語で ラバーズデイ ライバー ...
-
図面の英語表記について教えて...
-
以下の文を英語に訳して欲しい...
-
英語できる方お願いします! 本...
-
英語でなんといいますか?
-
私以外見る必要ある?を英語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お食事の英語のお礼文章について
-
経理用語 月末締めの2ヶ月後払...
-
英語で、なんて書くのでしょう...
-
「出典」の英語の略語を教えて...
-
英語で、公式、オフィシャル、...
-
沖縄のシーサの事を英文で説明...
-
日本語でハヤシたてる音「ヒュ...
-
「ご不便をお掛けしますが、ご理...
-
英語で「後方座席にしてくださ...
-
スナフキンのスペル。
-
「お得意さま各位」を英語表記...
-
ベーグルの正しい綴りは?
-
図面の英語表記について教えて...
-
英語で、口頭で「来週の授業宜...
-
「対よろ」は英語で何ですか?
-
「下から3行目」はアルファベ...
-
医療法人の英語表記は?
-
写真撮りましょうか?と言われ...
-
英語についてです。 list for〜...
-
英語で、「素晴らしい歌を」も...
おすすめ情報