
介護付き老人ホームの開設のため就職したのですが、面接の時に話とは違って、「介護の下に看護がある」という企業方針で、ヘルパーに指示を仰ぐ所らしく事故が多く恐い所でした。(介護職に報告するという事は、トロミが必要と伝えても、その人が判断できなければスルーするって事ですから)
そして、オープニングのメンバーを見たら、正職員は片手以内で、後は他施設との兼務やパートばかりで、これではやっていけないと思い辞めました。
辞めた後に、そのグループは辞めた人の免許を使って人員として申請しているという話を耳にし、あの勤務表では十分あると思えて、なんとか履歴書と免許のコピーを回収したいと思いましたが、「おかしいな。見付からないんです。」という返答。
もう次の就職が決まっているので、悪用されたくないなという思いでいっぱいです。あんな会社に免許が使われるなんて想像しただけで気持ちが悪いです。こんな場合、皆さんならどういう対応をされますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般企業でも履歴書は返却しないところが多いですし、
免許のコピーは、所詮「コピー」なので、
心配なさる必要はないと思われます。
精神的に不快なのは最もだと思われますが、
介護施設を運営する企業は、
お金儲け優先でやっているところも多いのです。
今後、老人保健施設などで働く際には、
注意されたほうが良いと思います。
また、看護師は不足の状態ですので、
病院の就職口も多数あるので、
そちらもお考えになってはいかかでしょうか。
回答頂きありがとうございます。
看護師も病院を離れて施設に勤める方が増えており、私と同時に入られた方々も大手の病院を辞めて移られた方でしたが、本当に介護施設はピンからキリまであり、面接では判らないことも多いので就職には注意が必要ですね。
書類は向こうから返すと言ってきたのに、その後「なくした」というので、悪用の可能性を考えて心配しましたが、県の監査に報告し自分なりに納得出来ました。(やはり違法であることが確認できて、辞めて良かったと安堵しております)
現在病院に勤めており、話が通じるってこんなに快適なんだと実感しております。回答頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
誰もお答えにならないので・・・
まず、「悪用されそうな」というのは、貴方の思い込みという可能性もあるでしょう。仮に悪用されたとしても、貴方が罰せられるわけではなく、悪いのはその施設なので、貴方が何も心配する必要はないのではないでしょうか。
履歴書の回収をしつこく請求しても良いでしょうが、コピーを取られては意味がないし、その施設に限らず、一般的な企業は退職した場合でも、在籍者の情報を数年間は保存しておくのが普通です。
「気持ちが悪い」のは理解できますが、ここは前向きに考えて、いやな思い出は早く忘れるべきでは?
回答頂きありがとうございます。
とりあえず、開設までの人員が極端に足りない施設(80人収容に正職員5人で後は人員をやり繰りして申請しているよう)ですので利用される可能性を考えたのと、名義貸しが公然と行われているのを知りましたので県の監査に報告しました。開設月の勤務表が出るまでわからなかったので、少なくとも開設に巻き込まれなくて良かったと思うしかありませんね。
その施設への就職を断ってすぐに就職しているので、私自身は「気持ちが悪い」というのが本音かもしれません。早く忘れようと思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 国家公務員・地方公務員 看護師免許をとってから法務教官に必要な資格をとるというのは可能ですか?法務教官の倍率は低いと聞きまし 1 2022/10/19 00:57
- 転職 大卒フリーターです。運転ができないため、運転をしなくていい企業の面接を受けるか悩んでいます。 5 2023/06/07 00:40
- 営業・販売・サービス 自動車学校の指導員は、介護士や保育士や農協職員とか程は離職率は高くない感じですか? 1 2023/05/19 08:28
- 介護 職場の前の部署で虐待とか問題を起こして反省もせず辞めた元上司ですが、果たして何とか就職先は有るのか? 1 2022/07/31 15:05
- 介護 何故施設の利用者の視点から問題のある介護士の批判をすることが許されない風潮があるのですか? 1 2022/06/30 02:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
k看護師が患者さんの髪を切るの...
-
「准看護師」であるのに「看護...
-
養護教諭にできて看護師にでき...
-
看護師の病院以外での仕事。
-
養護教諭(保健室の先生)の教育...
-
自立支援(精神)受給者の看護...
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
病院で全身麻酔の手術をした後...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
高校女子です。 将来は看護師に...
-
病院での診察や検査で異性の医...
-
看護師の道はキツイ?
-
看護師の専門学生になる彼女と...
-
看護師を続けられるか不安です
-
グローブについて
-
訪問看護での採血の輸送について
-
看護師の就職先は病院以外にど...
-
今入院してます。とてもタイプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
k看護師が患者さんの髪を切るの...
-
看護師免許が悪用されそうな場...
-
准看護師は県外でも働けるの?
-
外国人が、日本で看護師になる...
-
私は看護師免許を持っています...
-
看護師免許証が届きません。。
-
看護師免許だけで保健室の先生...
-
やはり、精神科に通っている人...
-
看護師国家試験の合否通知はが...
-
統合失調症の人でも看護師にな...
-
看護師免許証の大きさについて
-
動物病院の看護師さんは、動物...
-
看護師実習、睡眠1時間しか取...
-
外国で取った看護師の資格は日...
-
養護教諭にできて看護師にでき...
-
統合失調症でも看護師の国家試...
-
国家資格を2つ持っている人はい...
-
准看護師について
-
看護師「相対的欠格事由」について
-
看護師について
おすすめ情報