プロが教えるわが家の防犯対策術!

一日2食(朝抜き)の生活が長いです。年齢とともに段々と脂肪が蓄積してきています。
一時期、3食にしてみたのですが、短期的にすごく太ってしまったので、また2食に戻しています。
でもやっぱり、3食にしてトータルのカロリーを抑えた食べ方のほうが、長期的には痩せる(太りにくい)体になるでしょうか?
今、昼と夜しか食べてませんが、朝にご飯の用意があれば普通に食べれます。でも、食べなくてもつらくないです。
休みの日は3食食べてます。
何でも好きです。米も肉も魚も。でも、野菜が苦手で食べるとしても野菜炒めがほとんどです。
夕食後はキウイを1~2個だいたい毎日食べています。

A 回答 (8件)

朝食べないと体温があがらず集中力が落ちると聞いたか読んだかしたことがあります。

体温が低いってことは体の活動が弱いと思いますので消費するカロリーも低くなっているはずです。さらに集中力が落ちていれば動きもダラダラとしたものになり運動量も落ちて消費カロリーが更に低くなっていると思います。
よってトータルカロリーを変えずに3食にしたほうが良いと思います。
2食が好きな場合は朝と夜にするのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝食べる、体温を上げる、代謝を良くする ということは聞いたことがあります。
やはり朝食は大切なんですね。
今日から3食始めました。トータルカロリーも抑えています。
しばらく続けたいとおもいます。

お礼日時:2008/05/21 22:10

こんにちは。

中肉中背ダイエッターです。
少ない食事で、3食に出来るのであれば、そのほうがいいのでしょうが、
朝しっかり食べたから、その分、昼と夜を減らせるか?
なかなか難しいんですよね、コレ。私には厳しく、
やっぱり質問者様と同じように太ってしまいます。
あと、就寝前に食べると、間違いなく増えるので気をつけてます。
フルーツは、夕食後に食べるより、朝の方がいいって聞いたことあります。うちは朝ご飯がわりに、フルーツを少し食べてます。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこなんですよねー、夜を減らせないのです。
朝は食べるようにしますが、夜は工夫してカロリー抑え目でいってみます。
フルーツは夜でいいかなと思います。

お礼日時:2008/05/20 21:23

 hopper2008 さん、こんにちわ。



 3食摂る様になったのはここ100年程度で、それまでは朝晩の2食でした。
 もっと前は1食だった、時間で食事が出来なかった、となります。
 原始時代のような昔の資料は無いので分かりません。

 「人間の体重は、食事の回数の増加に伴い増え続けている」となります。


 3食とか回数で考えるのではなくて、

1、摂取総量が第一事項です。

2、どの時点で摂るか。これは生活時間との兼ね合い。

3、そのなかで、健康を保つにはどうすれば良いかを考える。

4、「ちゃんと」「しっかり」のような概念で考えないで、数値化する。

5、炭水化物やバランスに関わらず、最終的には摂取が少なければ減量します。
 ソマリアの難民の方を考えて見てください。ほぼ1食かそれ以下ですし、バランスも悪いです。それが太るという話しになっちゃいます。


 ロジックでいかないから、全体見ないで枝葉末節に囚われてしまい、原因が見えなくなるのでしょう。
 悪い事にそれが風説となってしまう。

 単に、3食に変えたに伴い摂取量が1.5倍に増えたのでしょう。
 都度の摂取量を2/3にして3食にする(1日では同じ摂取量とする)のは1食当たりは相当小食になります。そうされていないのと思われます。 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難民のかたの食事は極端にバランスが悪く、カロリーも絶対的に足りていないのではと思います。
一方、私(達)の場合は、たとえ一日に1食としても、その量やカロリーが多いが故に、太りやすくなるのだろうと思います。
確かに3食にした時は、食事量が多すぎたのだと思います。
3食にしてみます。

お礼日時:2008/05/20 21:16

NO1の方が答えておられるので補足で書かせていただきます。


まず、朝食はしっかりとること。これはダイエット含め健康的な体作りの基本といわれています。また、昼、夜に食べても、寝ている間にはカロリー消費されにくくて、結論としては、朝食をしっかり食べていれば、活動的になりカロリーも消費され、健康的にダイエットできるのではないかということです。
 もうひとつ、夜眠る2時間前に食べ物を口にすることも、十分な睡眠がとれず(胃腸が活動状態なので)、ダイエットおよび健康の原則としてやめておいたほうがいいともいわれています。
 私も年齢もそうですが、食生活も質問者様と同じような状態ですので、一緒に改善していければと思っております。がんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝に食べてカロリーを得て、それが日中の活動で消費される、というのは道理と思います。
一日のスタート時にしっかり食べないのはいろんな点でマイナス要因にはなるかなと思います。
朝食にチャレンジしてみます。一緒に頑張りましょう。

お礼日時:2008/05/20 21:12

#1さんがおっしゃるとおりですね。


脂肪を燃焼する前に糖分を燃やさないと脂肪って
燃えなかったりするので、他の栄養素も含め
バランスよく食べないと痩せないですよー。
バランスよく食べて後は運動!!
きっちりやせるなら、それしかないです^^;
(それ以外の方法を考えたらノーベル賞物です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運動でも筋トレ系はわりと好きなんですけど、持久系はなんか苦手です。
三大栄養素他のバランスよくしないと脂肪は燃えにくいでしょうか。
頑張ります。

お礼日時:2008/05/20 21:04

そうカロリーが同じなら分散して食べた方がいいそうです。


食べる回数が少ないと、人間の体は次に食べるときまで栄養を蓄えなきゃいけないと考えるそうです。
だから分散して食べた方が太りにくいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分散して食べたほうが太りにくいって会社の人に言われたことがあります。
試しに4食をやってみる価値はあるかも知れないです。

お礼日時:2008/05/20 20:58

長い目で見るのが遅すぎたのかも知れませんね。



20代での食生活が30代以降の体質に影響すると医者で聞いたことがあります。風邪で通院していたときの雑談程度での会話ですから信憑性については何とも言えませんが。

私も2食(昼+夜)と1食(夜)の生活が長いです。基本的に1食しか食べなくても全く苦にならないタイプです。食べるより寝たいタイプです。

3食、時間を決めて食べるのがよいと良く耳にしますが、合う合わないがあると思います。

多分、あなたにとっては2食が合っているのではないでしょうか。また、長年の食習慣で2食の体になっているので敢えて3食にする必要はないと思いますよ。

太るかどうかですが、カロリーよりもないようだと思います。これはダイエットの必須だと思いますがポテチ系のスナック菓子は最悪だと思います。最悪なだけで他のお菓子も基本不可です。それだけでずいぶんスリムになれると思いますが、合わせて軽くスポーツジムなどに通うと健康的に痩せれるかと。

2食と3食は全く関係ないというのが私の考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代のときは完璧に2食生活でした。うーん、結構きついかなー。
基本的には細身なんですけど、思ったようにはなかなか脂肪が落ちてくれないなーという感じです。
大体毎日軽い筋トレはしていますが、体脂肪が燃えるほどではない運動量と内容ですね。
間食はまったくしないです。水分も家では水のみです。
2食が合ってるかも知れないですね。
でもちょっと3食にチャレンジしようと思います。

お礼日時:2008/05/20 20:56

 人間は1日に必要な摂取カロリーよりも低い食事だと痩せはしません


なぜなら痩せる為に脂肪を燃焼するのにカロリーを消費するからです

1日2食で、摂取カロリーが少なければ臓器等を守る為にカロリー消費を押さえますから、その分太ったままになります。

3食で太ってしまったのは摂取カロリーが超えたからでしょう

辛い辛くないは関係ありません、バランスの良い食事と適度な運動と睡眠で痩せます。

ちゃんとキレイに痩せたいのであれば、3食ちゃんと取ることですよ

夜はキウイだけ、なんて事してるから痩せないんです(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食欲は旺盛で、食べ始めると結構な量を食べてしまうので3食にした時はカロリーが多すぎたのかもです。
バランスよく3食がよいですね、頑張ります。
あっ、キウイですけど、夕食後に食べてますよ、夜はちゃんと食べてますです。

お礼日時:2008/05/20 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています