
はじめまして。
都内の大学に通う1年生です。
海外に5年程住んでいた帰国子女で、
TOEIC920点、TOEFL(PBT)600点、
その他英検や国連英検なども取得しています。
現在、この能力を生かしたアルバイトができないかと思い、真剣に探しているのですが、一般的に名の知れている英会話教室のアシスタントなどはアルバイトは中々なく、また規定のTOEICなどは満たしているのに大学生は相手にしてもらえなかったりと、中々見つかりません。
中学生などの塾の講師も考えたのですが、英語を勉強して学んだわけではないので、できれば子供たちに、「英会話」を教えたいと思っています。
家庭教師のように、児童に英会話や発音を大学生でも教えることができる派遣会社などもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
個人経営の英会話教室なら募集していると思います。
私の知り合いでもやっておりまして内情は聞いておりますが、要するに登録制です。登録者の一人は英国に在住していた学生で、もちろん英語はぺらぺらですが英検一級もほとんど勉強しないで合格したような人だということだけは聞きました。登録してあるだけでいつ生徒がつくかは分かないといったものです。こういう求人は経営者側としてはおいしいですね。生徒がつくまでは一切人件費はかからないですし、生徒がつけば、生徒から入会金(講師紹介料含む)を丸々いただけるわけです。>家庭教師のように、児童に英会話や発音を大学生でも教えることができる派遣会社などもあるのでしょうか?
フィリピン人などの留学生を講師とする求人は見たことがありますね。ただそういったものが極端に少ないのはまだ学校教育がついてきていないせいだと思います。塾で勉強している小学生は、英会話教室では英語ばかりしゃべっていてぜんぜん分からないから塾に来たという子が少なからずいるようです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
元英会話講師です。私は成人専門でしたが その会社は子供英会話もしていました。
しかし 大学生のアルバイトはいなかったですね。
特に子供の英会話は時間的に平日午前中から午後7時くらいまでずっとしていたように思います。そのため一日がかりになることが多く教室から教室へ移動させられるせいもあり 大学生のアルバイトでは無理のような気がします。
研修も凄かったですね。子供の場合は。そこのメソッドを徹底的に叩きこまれ イベントも多く とてもバイトでできる仕事ではないように思います。
喋れるということと教えられるということとは別なのです。
どこに当たられたのかわかりませんが 日本人講師がいる名の知れた英会話教室を勝手に想像してみますと 大学生はいませんね。
アルバイトではなく契約社員の扱いになると思います。
ググッてみましたが派遣も大学生ではなかったですね。
例えば小さな小さな英会話学校などなら ひょっとしてアシスタントくらいなら雇ってもらえるかもしれませんが 残念ながらご質問者様のプライドを満たすような英会話学校は大学生は雇いません。(失礼な言い方で申し訳ございません)
それから厳しい言い方になりますが 現実の問題としてご質問者様のような方はいっぱいいます。そして仕事が少ないので募集があると物凄い競争率になります。
私が入ったときは一昔前ですが それでも30倍でした。今はもっとすごいと思います。そしてそれをくぐり抜けてやっと掴んだ仕事でも 子供の場合はとてもハードで続けられる人はごく一握りでした。
成人専門でも多くの生徒を抱え沢山クラスを担当し その上空いた時間に頼まれればフリーで通訳や海外からの留学生に日本の文化等も教える仕事もしていましたので 私は体調を崩し年齢も年齢ですので後の人生を考え退職しました。
今後のことを考えられるなら大勢の同じような資格をもった人とは違うものを今のうちに身につけられておかれたらいかがでしょうか。
例えば通訳養成学校に通われるなどして 通訳の資格もとっておかれるとか国連英検のA級をお持ちなら特A級をとるとかして大勢から抜きん出た存在になることがこれからは必要だと思います。
もう特A級をお持ちでしたら通訳検定1級か2級 はたまた 通訳ガイドとかも有利になります。
失礼がありましたら お許しくださいませ。
しかし現実は厳しいのです。
私が通訳養成学校に行っていた頃 ご質問者様のような大学生がいっぱい来ていましたよ。
ご参考までに。
丁寧にありがとうございました。
私の大学内にも帰国子女はたくさんいますが
みな一般的な家庭教師などしか不可能だと
言っていました。
自分の能力を勘違いしているわけではないですが、
思っていたよりも厳しいんですね。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
下手に大手にコキ使われるよりも、自分の経歴、資格を広告に乗せて個人募集したらいかがですか?
なぜなら経歴が良過ぎるから大手はアルバイトとして下手に使えないからです。
知り合いは英検1級を取って、家で英語教室を営んでいました。
小学生には文化放送の教材を使って教えてましたが、後にそれぞれ中学生、高校生には、教科書の暗唱と書き取を中心に教えてました。
その経験を摘めば大手に先生として雇わられ易いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のアルバイトを始めようか悩んでいます 1 2023/05/19 15:53
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 予備校・塾・家庭教師 塾・家庭教師で食べて行けるか? 4 2022/11/23 17:07
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンライン英会話レッスンにて...
-
みなさんの英会話の先生はカッ...
-
月額3000円位のオンライン英語...
-
早朝通える英会話スクールについて
-
今日、英会話スクールの先生に...
-
海外では「可愛い」というと失...
-
大学生で英会話教師
-
ベビーシッター兼 英会話また...
-
モルモン教会のフリー英会話レ...
-
SST(英会話スピーキングテスト)...
-
長崎での英会話サークルを知り...
-
大学生で英会話スクールの受付...
-
アルファベットの「K」
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
英文法で一番難しいのはどれで...
-
CRESという材料について概略を...
-
300字で書いて下さい。 In you...
-
英文翻訳のしかた
-
【英語】「エクササイズ」と「...
-
国民の祝日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
How is your work so far?
-
今日、英会話スクールの先生に...
-
「気にかけてくれてありがとう...
-
市販テキストで分からない英文...
-
オンライン英会話について
-
日々の英会話の勉強
-
英会話教室、月1万から1.5万の...
-
NOVAカード紛失
-
ECCジュニアのホームティー...
-
英語の先生に。(ネイティブス...
-
ECCとイーオンとジオス
-
英会話で相手の言っていること...
-
海外では「可愛い」というと失...
-
スカイプでのオンライン英会話...
-
英会話を習いたい!!!!
-
オンライン英会話での質問です
-
長崎での英会話サークルを知り...
-
英会話クラスのグループクラス...
-
TOEIC930(2回)でTOEIC教師に...
-
外国人英会話講師は十分な給料...
おすすめ情報