
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
年金手帳で、一番最初に入社した会社名が記載されていることはありますが、転職後の職歴すべての確認はできません。
再発行した年金手帳は、白紙で再発行されますので、過去の会社名の記載はありません。誕生日月に自宅に郵送されてくる「ねんきん定期便」には、社会保険の加入記録が印刷されていますが、あくまでも被保険者本人への通知ですので会社は見られません。No.5
- 回答日時:
#3の方がおっしゃるように、年金の履歴を会社の人は見れないらしいですよ。
ここからは私の話になってしまうんですけど、3週間働いて、急にクビと言われこの職歴を無いものに出来ないかと思い記録を調べてもらいました。幸い保険は掛かっていなかったんですけど、「年金番号を会社に伝えた!どうしよう」と相談したら、『大丈夫だよ、会社の人は見れないから。』ってハローワークの人は言っていました!
なので大丈夫だと思いますよ!
※分かりづらい文章でゴメンなさいm(__)m
No.4
- 回答日時:
>今までの会社名など(前々会社等)は年金手帳を見れば
分かるのでしょうか??
会社名は入らないのでしょうか?
・現在、年金手帳をお持ちなら、それに記載されている内容のみは、わかります
記載されていない分はわかりません
通常、基礎番号を確認して転記するだけですから、中身までは見ないでしょうけど
>紛失してしまった場合も再発行で、加入履歴が出るのでしょうか??
・再発行では何も記載されていません
>年金手帳での職歴は確認できますか?
・会社では確認できません、わかるのは年金手帳に記載されている物のみ(中身まで確認した場合ですが)
特に、気にする事はないと思いますよ
No.3
- 回答日時:
#1 です。
補足に追加回答します。
基本的には何も心配することはありません。
確かに、事実であれば何を表現してもよいか、というと必ずしもそうではありませんが、この場合は問題ないです。
1)総務・人事部門で採用をたんとうする人と年金を担当する人は別ですから、情報を共有することはまずありません。
採用の人に年金の加入記録が目にふれる可能性は99%ありません。
2)たとえ、あったとして、国民年金云々と問われたら、人材派遣で厚生年金がなかったので、国民年金だった、と返事すればそれで終わりです。
国民年金は厚生・共済年金と違い、宮仕えをしない人向けの年金ですから、仕事をしてない、との理解は通常はされないでしょう。
弁護士、開業医、魚屋、八百屋、皆国民年金です。
No.2
- 回答日時:
年金番号で加入歴がわかるようになっています。
過去の会社名と勤めた期間、基本給与などです。年金給付の時の計算の参考になる記録です。
再発行しても同じ内容でないと困ります。
しかし、社会保険庁でわかるだけです。
お勤めの会社からの問い合わせで、過去の履歴をお答えすることはありません。
あなた本人の問い合わせでないと、答えてくれません。
本人確認をどうしているか知りませんが・・・
それと、ご自分で保険料を払っていた期間は厚生年金でなく国民年金ということでしょうか?
当たり前ですが、国民年金であれば社会保険庁も会社名はわかりません。
今の会社が過去の年金のことをとやかく言うよりも、現在のあなたのほうが大事だと思います。
No.1
- 回答日時:
何を質問されているのか補足して下さい。
困っているのはどういうこと?
国民年金に加入していたなら、会社名など入るわけがありません。
そのことが困ることになりますか?
この回答への補足
言葉足らずな上、分かりにくい文すみません。
履歴書に会社名を書いて入社という風になっています。
その際の雇用形態まで記入していないので、
勝手に正社員雇用という風に思われていて、
実際、年金手帳を提出した際「国民年金に加入になっているではないか?=無職、バイトか」
と言われて、履歴書との不一致を指摘されては困るからです。
すべて事実ですが、契約社員等の場合は誤解を招く可能性があると
思い、質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 1 2022/10/30 14:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に職歴詐称してます。 5 2022/10/31 20:10
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 厚生年金 契約社員なのですが、社会保険に加入出来る条件を満たしているので、社会保険に加入させて下さいと会社に申 5 2022/11/04 06:25
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 2 2023/07/01 21:54
- 厚生年金 会社員で厚生年金、社会保険に加入していますが、 引越しの際これらの住所登録を自分で変更したら会社に通 2 2023/01/19 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
~人事部の人へ~ 従業員の過去の厚生年金加入状況を見れるのですか?
転職
-
総務の方に質問です。 転職者が入社してきた時に、年金手帳等から過去の履歴を調べるものでしょうか? そ
事務・総務
-
年金手帳で過去の職歴はどこまで分かりますか? 雇用保険被保険者証で過去の職歴はどこまで分かりますか?
転職
-
-
4
職歴は年金手帳でばれますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
転職活動中ですが過去の職歴ってバレるものなのでしょうか。バレるとしたら年金手帳くらい、とネットで見ま
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
経歴詐称と年金手帳について
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
転職者のこれまでの職務履歴を年金事務所で年金記録票を調べる
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
健康保険資格喪失証明書という...
-
社保の手続き
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
クレジットカードのレシートだ...
-
保険証の利用履歴は会社に知ら...
-
子供が仕事で精神的な理由で毎...
-
入院保険の証明文書料が500...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
国保組合の保険料 折半について
-
病院に行った内容って、会社に...
-
障害年金の遡り請求について(...
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
会社 通勤 住所
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
-
健康保険資格喪失証明書という...
-
株式会社で社会保険なし。どう...
-
休職中の入籍について。
-
転職活動で内定を貰い、9月末か...
-
健康保険被扶養者異動届の添付書類
-
年金手帳からの職歴を調べるこ...
-
社会保険についてお尋ねします...
-
国保と社会保険の切り替えについて
-
転職の空白期間の社会保険について
-
職歴について
-
バックレ退社した会社で勤務し...
-
3/10に退職して他の会社にて4/1...
-
バイトから正社員採用になり、...
おすすめ情報