dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方から有名大学へ行った人は卒業後なぜ地元に戻って就職する人は少ないんでしょうか?例えば青森のトップ進学校をえて東大に入った人や、山口から東北大学へ行った人などは余り地元に戻ったという話は聞きません(もちろん戻る人もいるでしょうが)。たいてい都会と言われる場所で就職するのがほとんどのような気がします。

地元の企業などでは自分の力が出し切れないので戻らない、都会の方が刺激的なので戻らない、いろいろ理由はあるでしょうし人それぞれだとは思いますが、なぜ戻らない人が多いんでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

仕事というのは人の縁,社会とのつながりの中で選択されていくものですが,,,そうした縁もなく,情報(これも結局縁といえますが)もないのでは,仕事と”地元”を結びようもありません。



いまや大学そのものが,仕事に連なる強力なきずなになっていますから。

数十年前は,地元の名士に就職斡旋してもらったり,お見合いやなんやかや,,東京の大学へでた若者を地元へ引きずり戻す”パワー”があったのですが,,,いまでは”地元”にそこまでの情熱と希望がないのでしょう。。。。親からしてすでにあきらめているというか・・・・・

それでも家業があるなど,親の希望・情熱と,”居場所”がキープされているひとは途中からでも帰郷してますけどね。。

地元に若者を里に帰して欲しくば,送り出す前に”居場所”を取り置いておく事です。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地元に優良な企業、力に見合った給料、そして居場所がないと戻らないですか。ある意味当然といえば当然のような気がします。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/09 17:20

 地元に魅力的な企業がないからです。

地方都市でいい職業と言えば、
県庁や市役所などの公務員、地銀、そして電力会社くらいでしょうか。
ご存知のように、電力会社は省庁なみに公務員体質の企業です。

 ちなみに、東京以北で売上高トップの企業は東北電力です。それが
東京や京阪神なら、いくらでも大きな企業があります。銀行でも商社
でもメーカーでもなんでも、魅力的な就職先にあふれています。別の
見方をすれば、日本の社会が大都市集中型だからなんでしょうね。

 ほかには出版社のように、まともな就職先が東京にしかない業種を
目指すとなると、やはり地元には帰りませんね。就職に限らず、音楽
をやりたい、演劇をやりたい、デザインをやりたいといった人でも、
地方には働き口もなければ、活躍の場もありません。

 そもそも地元志向の人であれば、最初から地元の大学に行くんじゃ
ないでしょうか? 意外に地元志向なのは医学部ですよ。医学部は日
本中にあり、地元の大学が最大の学閥なので、就職も有利になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方は産業すくないですね。上げられた会社以外に優良な企業も地方には少ないと思います。ご回答ありがとうございます

お礼日時:2008/06/09 17:10

地元で就職したくても有名大学卒業者に給料を払える企業が無いからという場合があります。


有名大学を卒業して高卒の給料でもよいから地元で就職したいという人は、少ないのでしょうね。
    • good
    • 0

・就職先の給与が高い


・就職先の待遇がよい
・地方より刺激が多く、飽きない。
・求人数が多く、えり好みしなければ何とかなる可能性が高い

など、地元へ帰る気が起きないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給料より地元LOVEな意識で帰ってこないかなと思ったのですが、甘くないですね。ご回答ありがとうございます

お礼日時:2008/06/09 17:08

>なぜ戻らない人が多いんでしょうか?


求人の多寡によるんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーなるほど。でも有名大学出ているなら、地方国立よりとってもらえる確率は高いような気はします。でも地方は地方を大切にするので・・・ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/09 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!