dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めましてZarathustraと申します。

私はラノベ作家を目指しているのですが、日本語を入力して、それをラテン語に変換できるサイトを探しています。可能であればその言葉の読み方(例:Windならウィンドのように)があったり、文章を訳してくれるモノがあれば助かります。

知っている方、どうかお願いします。

A 回答 (2件)

「釣り」かな?と思いつつ...



過去ログをみればそれはもう何度も何度何度もそれはそれは繰り返し繰り返し出てきている質問だということはご存知ですか。

逆にお尋ねしたいのですが、どうしてラテン語でないといけないのですか?なんとなくインテリっぽくってカッコイイからでしょうか。それとも何か特定の作品へのオマージュのためにどうしても文章にラテン語を混ぜる必要があるからでしょうか。

ラテン語が出てくる現代小説というと「ハリポタ」の呪文か、映画にもなった「薔薇の名前」くらいしか思いつかないのですが、これらの作品の著者はいずれもヨーロッパの伝統ある大学の出身で古典学や中世哲学といった分野の学位を持っている人ですよ。若いうちにそれこそ徹底的にラテン語の原書を読む授業で鍛えられているわけです。

日本のポップカルチャーに話を移すと、アニメ「ネギ魔!」の呪文や、某ゲームソフトのイメージソングのラテン語歌詞は専門家が翻訳・監修しています。他にラテン語を知らないスタッフが辞書サイトで調べて書いたような「ラテン語もどき」をばら蒔いて商売しているところも確かにあります。愛好者の夢を壊すのは望む所ではありませんので名指しは控えますが。

知らない外国語で、翻訳サイトの回答の良し悪しを見極める力もなしにもし「あなたに」満足できる表現が見つかったとしてもそれは… よくあるでしょう。ガイジンさんが「満タン」「頼みます」とか意味不明の日本語をプリントしたTシャツを着たり、さらに悲惨なことにはタトゥーを彫ったりしているのと似たようなものです。

ラノベといってもあなたの名前でお出しになる、時間と労力と情熱を注いだ作品ですよね? お手軽に結果だけ求めても見る人が見ればすぐばれますよ。それはとてもカッコ悪いことです。ぐじぐじと書き連ねましたが質問者様を侮辱するつもりも失望させるつもりもありません。どうか地道に勉強してください。そのためのお手伝いなら喜んでいたします。
    • good
    • 0

例えば


http://www.wikiled.com/Latin-JapaneseKanaRomaji- …
ひらがなで入力すれば(abanteと書いているところに)下の表にラテン語の単語が出てきます。
しかし少しでも引っかかるものがたくさん出てきますので多分迷うでしょう。
また英語からラテン語を引くなら
http://www.archives.nd.edu/cgi-bin/lookdown.pl
これなどがあり、自分もちょっと調べるときには使っています。

他にも「latin japanese translation」などのキーワードで検索すれば見つかるかもしれません。しかし文を訳させようとすると誤りを出力することが多くあります。

しかしラテン語は語形変化など一通り文法を学ばないと使えません。名詞や形容詞だけを使うにしても性数格の変化を守らないと分かる人には分かってしまいます。単語を調べて使えるのはほぼ英語だけ(これとて怪しいものがたくさんあふれていますが)でフランス語やイタリア語のような現代語ですらめちゃくちゃな造語がたくさんあります(某大手メーカーの某大戦というゲームなどひどいものです)。

http://www.lingua-latina.org/
このようなところを利用するか、できれば入門書を一冊手に入れた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!