電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある方から小学6年生のご子息について訊ねられ
答えに困りましたのでここでお聞きしたく質問致します。

内容は以下の通りです。
(1)都内の難関国立中学に受験したいが現住所は学区外である。

(2)ご実家は都内である為、息子さんのみ住所変更を行って
 受験する事は可能か?

(3)その場合、今通っている小学校(公立小学校)で問題にならないか?

 簡潔にまとめると以上なのですが・・・

合格した場合、現住所からも通えない訳でもないですし
息子さんが通学に苦労した場合はお引越しする事も
お考えの様ですので、その辺りは問題ないご様子ですが
特に(3)に関しては気にしてらっしゃいました。

お子様の事ですし、軽はずみに発言出来ないと思い
ここでお助け頂けましたら幸いです。
この様なご経験をお持ちの方、お知り合いにこの様な方が
いらっしゃる方、教育関係者の方、その他、お教え下さい。


よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

筑波大学附属駒場中学の場合はかなり厳格に決められております。



参照URLのところにある平成20年度の募集要項をご参照いただきたいのですが、「II.出願資格」の2項において遅くとも入学年の3月31日までに保護者(親権のある者(つまり親)か、親権のある者がいなければ未成年後見人)と通学区域内に同居していることが必要条件となります。またこの2項の(3)に該当する人は「IV.出願手続」の第2次出願の(3)にありますように転勤証明を提出する必要があります。

よってご質問の(1)(2)の状況ですと受験することはできないものと思われます。

参考URL:http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~soumuhp/offi …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
筑波大学附属駒場中学については
現状では難しい旨を早速伝えたく存じます。

お礼日時:2008/06/11 17:37

本当に子供のことを思うならルールを守ることを教えるべし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/16 12:10

受験して合格した場合でも、実際の生活と提出書類の内容が違っていて意受験資格がないと判断されれば、合格も取り消されますよ。


非常に厳格に決まっていますので、都内の国立は特に厳しくチェックしていますし、チェック漏れがあったとしても誰かが学校に連絡する可能性が高いですので念頭に置かれた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/16 12:10

子供のみ、は不自然でしょう。

せめて片親は住所変更をされるといいと思います。裏技なのでこっそりですけどね。書類上なのでアパートを借りてとかでもいいと思います。小学校のことはいじめや転校の事情(6年生で転校するので、あと僅かですし前の学校に在籍できる、などの特例がないかお住まいの市町村に尋ねられたら良いと思います。勿論受験で転居しますということは秘密で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/16 12:09

結論から言えば、お子様だけ住所を移して、というのは許されません。


なぜ国立中学校が学区域を指定するかというと、通学にかかる負担を大きくしすぎないためです。
ですから、学区域内に近しい親戚がいて、そこから6年間通うことができるのであれば考慮してくれる学校もあったと記憶しています。

逆に、適当にアパートを借りて受験して、実際には今の自宅から、というと、これは経歴詐称(っていうと大げさですが)に当たります。

なので、
「息子さんが通学に苦労した場合には」
ではなくて、
「息子さんが晴れて合格した暁には」
であれば交渉の余地はあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
考慮してくれる学校もあるのですね・・・。
その辺は直接学校にお聞きするように
お伝えします。
住所を移して晴れて合格し、交渉の余地はあるものの
今通っている小学校ではやはり問題が生じるものなのでしょうか?

お礼日時:2008/06/11 16:03

学校によって規定が違います。


たとえば、筑波大駒場は「保護者同居」ですし、学芸大付属は「(制限なし)」です。中学の場合で制限がある場合は大抵は「保護者も一緒」であることが条件になっています。実家の親戚が保護者にあたるかどうかは、学校の判断次第ですが、まぁ親+子の住居移動は必要でしょう。

住所が変われば、小学校では学区外通学となります。6年生になっていると、転校しないで済むという方法もありますが、こればかりは教育委員会の判断次第です。

学区制限を行っているのは通学時間をある程度制限したいがためです。住民票だけ移動、というのは×ですので、気をつけたほうがいいかと思います。国立中受験であれば、それなりの塾にも通っていますので、塾に相談するのが一番かと思います。他の親はどうしているのか(諦めているのか、出願前に引越してしまうのか)、いろいろ情報が得られると思います。

出願校もわからない状態では、答えるのは難しいです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
生半可な自分の知識で答えなくて良かったです。
お子様は大変優秀らしく(親御さん曰く)
筑波大駒場と筑波大付属をお考えのようです。

補足日時:2008/06/11 15:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご子息は塾にも通っていらっしゃるそうですので
塾にお聞きする事もお勧めしました。
塾では情報収集しますので暫らくお待ち下さいと
言われたそうです。

お礼日時:2008/06/11 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!