dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

1年半前に知り合いからカニを(タラバガニ)クール宅急便でいただきましたが、半分くらい残し冷凍庫で保管しているのを気づきませんでした。ずっと冷凍してましたが、やはり食べれないでしょうか?

A 回答 (4件)

>やはり食べれないでしょうか?


罰ゲームにでも使うならそれもアリでしょう
    • good
    • 0

食えるか?食えないか?と言えば、食えます。

少なくとも毒は無いですw
ただ、問題は味なのでコレばかりは何とも・・・。

普通に捨てるには忍びない・・もったいない、ってんでしたら
加工してみるのはどうでしょうね?

恐らく贈答用との事なので、茹で済みの物かと思いますので
解凍して身を取り出し、棒のまま試食してみます。
もし、そのままでも何とか食えるレベルでしたら、そのまま食っちゃって下さいw

コレはちょっとなぁ・・・ ってんでしたら
最初に剥いた殻だけを、キモチ多めの油で炒めて香ばしさを移し
その油でカニ棒を強めに炒めて解してみましょう。
この時はまだ味は入れなくてもイイです。
ちょっとでも身に香ばしさとか、甲殻類の風味が蘇ってきたらしめたモンですw

その出来上がった『カニフレーク』を2次加工するんです。

ジャコや鰹節、ゴマ等と合わせて振りかけとか
卵焼きや炒め物に混ぜ込んだり、
もっとカリカリに炒めから、サラダとかスープにトッピングとか・・・
フレークを軽く炒めつつ塩コショウ+マヨで練って、コンビニおにぎりのような具を作ったりなんてのも^^;
この時、ホンの少しだけ風味付け程度にカレー粉使えば結構誤魔化せますw

ま、ココまで加工しちゃうともう何食ってるか判らないような味ですが・・
ズワイより太くて冷凍焼けしにくいタラバですし
それにせっかく頂いた贈答品ですので、贈った人の気持ちを少しでも想うなら
ちょっとだけは抵抗してみましょう^^
捨てるのは何時でも出来ますから。
    • good
    • 0

1年半前とあるから、かに缶かと思いましたよ。

。。
冷凍庫で1年半ですか!物持ちがいいんですねぇ。。。
家庭用の冷凍庫はせいぜい2ヶ月くらいのものじゃないですか。。。
普通の方は迷わず捨てると思いますけど、こういうところに相談される方なら、普通でなく考えてみます。

食べれるかどうか。食べれると思いますよ、目をつぶって鼻を抑えて、飲み込めばいいのだから、問題は食べた後どうなるか。。。別に毒があるわけじゃないから、消しゴムやボールペンを飲み込むより楽だと思います。即、命を落とすようなことはないと思われます。。。
どうですか、人柱で試してみませんか?お腹具合が悪くなって病院に行って、実は、、、と話して恥ずかしくなければ。。。結果を是非アップしていただきたい。。。

猫に食べさせてみればどうでしょう?猫も首を傾げたりして。。。
日本人ならまず食べません。
アフリカかどっかの飢餓難民なら食べると思います。
    • good
    • 0

冷凍焼けして味も落ちていると思います。

それより何より危ないですよ、迷わず処理しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!