
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認するべき相手が間違っていましたね。
給与・賞与を担当する「総務」あてです。
上司も総務に確認するべきでした。
なんで上司の返事で納得してしまったのか?
あなたも疑問に思ったように、辞めた人に
ボーナスを支給する会社なんぞは聞きません。
そんな気前の良い奇特な会社は皆無でしょう。
あまり回答になっていなくてすいません。

No.3
- 回答日時:
言った言わないの水掛論をおくとしますと、使ってしまった、10万円は、すぐに返さなくとも良いと思います。
上司が「問題ない。」と答えているのですから、貴方が問題ないと納得しても、責められる筋合いの物では無いといえます。分割にしてもらって返済すれば、良いと思います。
振込みがあった時に会社に連絡を入れているのですから、見方を変えれば貴方は、会社から「贈与」を受けた事になります。とすれば、1円も返さなくてよいはずです。会社には上司が返済する事になります。ただ、それを主張すれば「そんなことは言わない。」になります。
No.2
- 回答日時:
返すべきなのですが、もしも元上司が「ちょっと待ってくれ、総務に聞いてみる。
」とか、間違いないと言わなければ、10万円を使うことはなかったとすると、10万円は分割払いで返し、残りはすぐに返すという交渉ができるかもしれません。返す場合、振込なら手数料を引いても構わないと思いますが、元会社と話し合って下さい。常識的に言えば、退職した社員にボーナスを払う会社などありません。
だから、元上司に聞いたのですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた 3 2022/04/04 23:11
- 退職・失業・リストラ 給与遅配するのはどう考えたらいいですか? 今勤めてる会社は毎月5日が給与日です。 締め日が前の月の2 6 2023/03/18 20:54
- 健康保険 傷病手当の問い合わせについて 3 2022/03/29 16:00
- 住民税 住民税についてです。 昨年7月に今の職場に就きました。 職場は以前の職場の新しく出来た子会社です。 3 2023/07/28 18:44
- 法人税 確かに4630万円を持ち逃げしてる奴は悪い 9 2022/05/16 23:50
- 住民税 住民税についての質問です。 昨年の7月に新しい子会社に異動になり、他県に引越しました。 引越し後の昨 3 2023/07/28 18:59
- 所得・給料・お小遣い 辞めた会社から今月末に振り込みされる給料の明細が送られて来ました。 すぐに計算しなかったので間違いに 1 2023/03/23 18:55
- 金銭トラブル・債権回収 教えていただきたい。 2か月前のボーナスと給料について、パソコンで予約振込してる上司なのですが、会計 3 2022/09/21 20:03
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- その他(暮らし・生活・行事) 間違った振り込み 1 2022/05/19 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
農協に内定をいただいたのです...
-
公務員賞与
-
インキャはやはり人生損をしま...
-
皆さんでしたらどちらの会社に...
-
地方公務員(会計年度任用職員...
-
25歳の彼氏の給料が手取りで18...
-
欠勤するとボーナスは無くなる...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報