アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前にも交通事故の相談をした者です。

色々教えていただき、結果としては自賠責の被害者請求(内払請求)をしている所です。

今回は加害者は逃げた者勝ちなのかと思い、みなさんのアドバイスをお願いしたくて書いています。

事故は車同士で、私が加害者(友人だったのですが)の助手席に同乗中におきました。
原因は友人の前方確認不足。過失は同乗(友人)の車が大きく、けがは私のみ。今現在も骨折中(今後再度手術予定)です。

治療費等は全額私が払ってます。
加害者(友人だった人)本人からは着信拒否されています。
もちろん連絡は事故後ありません。
加害者の代理の人と言う人には連絡が付いたですが言うことが嘘だらけです。
(任意に入っていたが、同乗者保険が付いていない。任意がすべてやってるものだと思ってた。保険会社を事故後に変えたから今更動いてくれないと思うなど)
でも、事故当時入っていたと言う保険会社に連絡しても該当者は居ませんでした。(なぜ、そんな嘘をつくか分かりませんが。該当者無しの事実を伝えると、仕事が忙しくて自分はまだ未確認だから分からないとの返事)
もう一台の人も、自分も被害者みたいなもので補償もして貰ってないから答える気はないとの返事。(事故相談所にその事を相談したらその人の過失割合も低いし、その人の任意保険は期待しない方がいいと言われました。)

補償は自賠責に請求出来ます。でも、とても悔しいです。
交通事故ではよくあることなのかもしれませんが、
加害者はその場しのぎの嘘やいいわけで逃げればそれで責任も負わなくてもいいのでしょうか。

この事故に関することで色んな所に説明したり、迷惑を掛けてしまった所に謝ったり。。。保険の書類を揃えたりと、怪我の痛みもありますが、精神的につらいです。なんか自分が悪い事をしているような気分にもなってしまいます。

説明不足の所も多く、文章も読みにくいとは思いますが
今の私の状態で加害者に何か出来ることがあれば教えて下さい。
お願いします。




 
 

A 回答 (7件)

こんにちは、66nana66さん。



前回の質問にも回答させて頂きましたtamioogataです。

やはりかなり難しい問題になっているようですね。

アドバイスとしてはANo.1さんとだいたい同じです、弁護士に相談して民事賠償請求の手続きをされる事をお勧めいたします。

弁護士とか裁判などというと皆んな堅苦しく考えてしまいますが、気軽に考えて頂いて大丈夫です。

難しい事は何も有りません、法的な手続きは全て弁護士さんがやってくれます。

66nana66さんの場合は自分の過失がゼロですので民事裁判を起こせばほぼ確実に勝てます。

躊躇していて何も行動を起こさなければ相手(元友達)の勝ちで、貴方の敗北(泣き寝入り決定)です。

そんな人間の屑を野放しにしてはいけません、勇気を持って立ち向かっい屑野朗にきちんと責任を取らせましょう。

裁判は訴状の作成提出から始まって調停で決着しないと(相手が屑人間らしいので決着しないと思います)弁論などを経て裁判が進みますが、一年以上の時間が掛かると思います、でもくじけないで払うべき責任のある人間には絶対に払うべき物を払わせましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回に引き続きのアドバイスありがとうございます

日弁連になかなかつながら無かったので、たまたま聞いた無料の弁護士さんに相談したら
確認不備な点があるとか、任意保険を教えて貰えないなんてありえないとか。。
私が今居る状態はありえないんだそうです。
会社や家まで押しかけて聞くぐらいでないと。とも言われて、、
交通事故相談所でも、近い回答しか得られなくて。
無料相談だったから?当たりが悪い?とも思いますが。
加害者に確認の電話をしてもこういう状況で、心が疲れてしまって相談に書き込みをしました。

今居る実家は田舎で交通が不便なところなので、
弁護士探しもネットか電話がメインになりますが、もう一回がんばってみようと思います。

ぐちメールみたいになってしまってすみません

ありがとうございました

お礼日時:2008/06/26 08:45

保険会社の照会は人身の有無に関係ありません。


人身は貴方の対しての補償を考えて此方から質問したまでです。
任意保険に加入であれば照会ぐらいのサービスはしてくれますよ。
該当無しと言うことであれば致し方無い事ではあります。

後もう1つ。
後遺障害が残った場合は両方の自賠責に被害者請求をします。
その後、貴方の任意保険の無保険車傷害保険に請求する事により、傷害部分から後遺障害の部分まで保険金が支払されます。
裁判を考えているなら、両者を相手とし、自身の保険会社には訴訟告知をします。
こうする事により、判決で確定した金額を無保険車傷害保険に請求できます。
あくまでも後遺障害が残って自賠責で認定された場合ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます

無保険車傷害保険は初めて聞きました
今調べてみて、そんな保険もあるんだと驚きです

ゼロからのスタートでどうしていいか、何をどうすればいいか分からない中、本当に助かります。
落ち込んでしまう事も多々で、方向性が分からなくなってしまって、、

ありきたりな言葉でしか感謝を表す事ができませんが
ありがとうございました

お礼日時:2008/06/26 21:03

>もう一台の人も教える気はないと言われて・・・



任意保険に加入されているようですから、事故証明書で相手の住所氏名・車両番号が判りますので照会をかけて貰って下さい。
両者の自賠責に請求できる事を忘れないようにして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回に引き続きのアドバイスありがとうございます

人傷は親の勘違いで結局入って無くてダメでした。

証明書を元にもう一人に確認してもこんな感じで・・・

交通事故相談所では、今居る状況はあり得ないって。教えて貰えない訳がないそうで。。

他の方からも照会のアドバイスもありまして、聞いてみたのですが、今日の所は空振りでした。
ダメもとなのでまた明日も聞いてみます。

結局は裁判になるのかなと思ってます。
私自身ももっと知識が必要だとも。。。

とりあえず両者の自賠責の範囲内に病院費用は収まりそうなので、
他は地道に当たってみます。

ありがとうございました

お礼日時:2008/06/26 17:51

質問の回答とはそれますm(_ _"m)ペコリ



前回の質問がわからないのですが、ご質問者自身やご家族で自動車保険に加入の方はいませんか?
その保険に人身傷害補償特約がついていれば使える可能性があります。
ご確認を。

もう一台の人にも補償がされていないということは、任意保険未加入なんでしょうね。
そもそも
>任意に入っていたが、同乗者保険が付いていない
これが間違ってますしね。
同乗者でも他人であれば対人賠償で保険が有効ですから。
任意保険すら入らない人相手に裁判しても、お金ないんじゃないですかね?
裁判で勝ってもお金のない人からは回収できないので無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

私も家族も人傷に入って無かったのです。

元友人は任意保険には入ってないとしか考えられないのですが、
なぜ入ってると言い張ってるのかわかりません。
しかも、すぐ分かりそうな嘘まで付いて。
事故後に保険会社を変えたから相談は頼めないとか、そのくせ保険会社が全部やってくれてると思ってたとか、、、

ちゃんとした会社に勤めてるんですよ。
逃げ切れると思ってるのか、何なのか、、、

裁判で勝ったら給料差し押さえとかも可能なのかなぁと。
(そこまでしなきゃいけないのだとすれば、ちょっと気が重いのですが)

裁判前提になりそうです。
私はまだまだ勉強不足なのでまずはそこからかと。

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2008/06/26 10:42

今回の場合、共同不法行為が成立すると考えられます。


同乗の車及び相手側の自賠責両方に請求できますから、同乗の車の自賠責を使い切ったら、
相手側の自賠責に請求してください。
これで240万円までは自賠責から補償されます。
治療は健康保険を使用する事がベストです。

車をお持ちで人身傷害保険にご加入なら適用出来る可能性があります。
保険会社に要確認です。

相手側任意保険の件ですが、任意保険にご加入であれば、各社に照会することも可能です。
ご家族の任意保険もフルに活用すべきです。

同乗の車は無保険とあきらめる事です、その代わりに相手側任意保険を活用します。
後遺障害が残れば、両方の自賠責に被害者請求、その保険金を元手に相手側を共同不法行為で損害賠償請求訴訟を提起します。
共同不法行為は不真正連帯債務ですから全額請求可能です。

貴方が車を持っているかいないか、同居の親族はどうなのか、ご家族と別居中であれば未婚か否か。
これらの事をはっきりさせれば、もっと的確な回答が得られる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

私の車も両親の車も人傷には入ってませんでした
(入ってると思ってたら入ってなくて)

同乗の車の言ってた保険会社に連絡したところ該当者無しで。。
本人は入ってたと言い張ってるみたいでしたが、本人直接連絡が取れないので、、、

もう一台の人も教える気はないと言われて
(自分の過失割合も低いし、自分も被害者だからだそうです。??)
でも、その方の名前を保険会社に照会してみる方法もありなのですね
ダメもとでやってみようかなぁと。。

被害者請求しつつ、相手の任意も当たってみます。

ありがとうございました

お礼日時:2008/06/26 10:26

>交通事故の加害者は逃げた者勝ち?


 それを決めるのは被害者側です。いくら相手が逃げ回っていても被害者の持つ損害賠償請求権が消えてなくなるものではありません。手順を踏んで相手を追い込んでいきましょう。
 ちなみに昨今の自動車保険は「自分を守る」といった機能が付いています。まずは保険金で契約者の損害を穴埋めし、その後保険会社が加害者に請求する。その際うまく回収できなければ保険会社の一人泣きになります。

 こういった事例では加害者が攻められて当然ですが、被害者もそれなりの準備と行動が必要になります。「相手が悪い」だけでは済まされない問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今回の件で自分の保険に人傷がついてなかったためホントに苦労しています。
自分の身は自分で守れる方法も備えておかなければと、痛切に感じています。

弁護士さんにも相談はするつもりですが、
自分自身も裁判等について勉強してみようと思います。
相手が悪いと言うだけじゃダメですね。
色々心か痛い思いが重なって挫けそうでしたが、あきらめないで請求してみます。

ありがとうございました

お礼日時:2008/06/26 09:04

弁護士さんにご相談なさってください。



運転者(車両の所有者)に対して損害賠償請求の裁判を起こすことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

やっぱり裁判が妥当なのですね。
無料の弁護士相談で相談したら、確認不備の点などを指摘されて。
相手の任意保険の件などは教えて貰えないと言っても、そんなはずはないなどと、、、
当たりが悪かったのか、無料だからしょうがないのか。。

裁判となれば弁護士さんに相談が良いと私も思うので
いろいろな弁護士さんに当たってみることにします。

ありがとうございました

お礼日時:2008/06/26 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!