電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今現在25歳です。TACのローンで申込をしようとしたところ審査が通りませんでした。
なので、5か月間ほど経理のアルバイトをしてお金を貯めてたか予備校に通うと考えています。
先生には1.5年コースは厳しいから2年コースを進められたのですが、
今から5ヶ月後となるとどうしても1.5か月コースしか開口していません。TACの1・5か月コースで合格されたいらしゃいますでしょうか?

またこの5カ月の間どんな勉強をしていたらよいのでしょうか?
簿記1級の勉強でもしていたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

私個人としては時間的、金銭的に余裕があるのなら1年コースを2回というパターンをオススメします。

合格体験記を読んでもそのパターンで合格されている方もかなりいるようですし、何より1回転させたあとにもう一度やるのでは吸収力が違います。これは私も2回目の授業を受けることになったので大きく実感するところです。


また短答にさえ受かってしまえば翌年は短答免除なのでこれも大きく作用すると思います。やはり短答と論文では少し勝手が違っているので頭を切り替えるのが大変で私も今ちょうど戸惑っている最中です。


金銭的余裕がないのなら1・5年を選ばれるといいと思います。1・5年コースも入門期は楽だなと感じたので2年コースではダレるとおもいます。また少し割高になるかもしれませんが、通学+通信を選べばDVDも手元に残るので授業がだいぶ進んで忘れてしまったところも見直せて便利です。この試験は長丁場ですが、予備校は同じところは復習しませんので自分で復習するときにかなり使い勝手がよくなります。その辺りもご自分の計画に合わせて検討してみるのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年コースを2回転受講、とはよい考えですね。
 あまり金銭的に余裕が無いので、1年5か月コースで行こうと思います。
そのかわり復習を頑張ってやってみたいと思います。

お礼日時:2008/07/07 09:14

1・5年コースで十分だと思います。


確かに2年コースはゆったりと勉強できるように思えますが、それは入門期だけで上級期は他のコースとあまり変わりありません。それどころか上級期になり急に忙しくなるというギャップで辞める人もかなりいます。もちろんそれは1・5年コースもですが、正直上級コースは毎回復習するだけでも追いつかないような状態が半年も続きます。


合格者という割合だけ見るとおそらく1・5年コースの方が多いと思います。また1年コースで合格する方もいますし、逆に合格体験記を見ると2年コース1発合格という人は少ないような印象を受けました。2年間も勉強づけになるのは大変で忙しくても短期的に集中した方がいいという教訓だと思います。


私は1・5年コースを受講して昨年は短答不合格。今年は上級コースに入りなおし短答合格で論文の勉強中です。ただ、この試験は社会人合格者が極端に少ないということもデータとして知っておくといいと思います。記憶があいまいなので正確なデータではありませんが、確か2、3年前は社会人合格者は0人という年もあったと思います。ほとんどが無職か学生で合格者の8割が30歳以下という状態です。



ただ、昨年から合格者が倍増して社会人にもチャンスは増えたといえます。質問者さんの場合は社会人ではないようですが、やはり狭き門だという事を念頭に勉強をなさって下さい。



予備校は簿記初心者でも十分対応してくれますので特に勉強ということはしなくてもいいかと思います。またお金が足りないのであれば、予備校で授業補助のアルバイトを雇ってると思いますのでそれに採用されれば授業費と同じ額のアルバイト料をもらえるはずです。授業を受けながらバイトができるのでメリットはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短答合格おめでとうございます。
質問に答えていただいて、うれしいかぎりです。
やっぱり2年も勉強勉強だと精神的にも大変ですよね。
わたしとしては先生が2年コースをすすめていたので、2011年度を目途に変更しようかと考えていました。
それか1.5年コースを来年12月から始める。
お金に余裕をもっての来年からか、12月からか、
どっちのほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2008/07/05 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!