dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月の男の子がいます。
完母で育てています。
白身魚や野菜の煮物が母乳によいと聞いて、献立に下記を取り入れるようにしていますが、そろそろ飽きてきました。

たらのホイル焼き
たらのムニエル
たらの煮付け
タイの煮付け
筑前煮
肉じゃが
かぶと鶏の煮物
ひじきの煮物
切り干し大根の煮物
高野豆腐の煮物

ほかに美味しい白身魚料理、野菜の煮物(できれば肉なし)はありますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

オーブンでシンプルに焼いただけの野菜はおいしいです。


おくら、ベビーコーン、かぼちゃ、ししとう、ぷちとまと、レンコン、ズッキーニやなんでも。とにかく水っぽかったり、えぐみのある野菜以外なら、ちょっとオイルをつけて塩こしょうで焼くだけですが、とてもおいしくいただけます。
あと、煮物ではありませんが以前友人に勧めたものでは、にんじんとおくらとインゲン(それぞれ適当な大きさに切ってざっとゆでたもの)のおしょねーず(醤油とマヨネーズ)に鰹節をふったものが好評でした。色の濃い野菜が母乳にはよいようです。

あと、鯛のもしアラが手に入るなら頭の部分(半割)に軽く塩を振ってグリルで焼いたものはとてもおいしいです。塩分控えめにしたかったら、こしょうとレモンがいけます。

野菜の煮物で我が家の定番は、青梗菜(ちんげんさい)と厚揚げです。豆腐も多分母乳にはよいと思いますが、油分あるので、さきにさっと湯通しして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばオーブン焼きはあまりしていませんでした。
さっそく、やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/08 15:59

他に良くやる煮物は・・。



かぼちゃの煮物。 イカと大根(or冷凍サトイモ)の煮物。 小松菜と油揚げの煮びたし。 厚揚げと切り昆布の煮物。 サトイモの煮物のそぼろあんかけ。 大根と人参と車麩の煮物。 なすと鶏のたいたん。 卯の花(乾燥おからで)。 ゴーヤとキノコの煮びたし。 茹でブロッコリーのタマゴあんかけ

白身魚はあまり買わないので,レパートリーは無いですが,ホイル焼きの味を変えると楽しめます。(みそ味,ダシしょうゆ+バター,ポン酢しょうゆなど)

タラを一口大に切って片栗粉をつけて湯がき(焼く,揚げるも可),茹で野菜とあわせて甘酢あんをかける・・・なんてのもします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!