dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 基本的な認識として
 「日本の最大貿易相手国のアメリカ経済が不透明だと日本にも影響はあるな」
 ということはわかっているのですが、もっと具体的に知りたいと思い質問をしました。

 というのは、アメリカが現在どのような経済問題を抱えているのか、それがどのように
日本に影響するのかがよくわからないからです。例えば、エンロン破綻の話はNHKスペシャ
ルでちょっとかじったのですが、それがどのような影響なのか、具体的に言葉にできません。
エンロン破綻以外のことに関しては、イラク問題やテロの危険性というものがあるというの
を聞いたことがあるのですが、それも聞いたことがある程度で具体的にどうなのかというイ
メージが沸きません。

 わかりづらい説明かもしれませんが、できれば具体例をつけて、ネット有識者皆様のご回
答お待ちしています。

A 回答 (2件)

1.アメリカ経済について


 アメリカ経済は、今はそんなに悪くありませんが、そのうち悪くなるかもしれないとも言われています。理由は次の2つです。
 (企業会計不信)
 エンロンやワールドコムの経営者が、自分の会社を実際よりも良い状態に見せようと嘘をつきました。投資家は企業の会計は他の会社も嘘だらけかもしれないと疑いだして、株価が下がりました。株価が下がると、株を持っている人は、資産の価値が下がるので、預金が目減りした状態となり、財布の紐を引き締めます。→景気が悪くなります。
 (イラク問題テロ問題)
 イラクと戦争がはじまるかもしれません。ビンラディンガ生きているみたいなので、新たなテロがあるかもしれません。戦争がはじまると、気楽にショッピングしようと言う気になりません。→景気が悪くなります。

 今のところ、実際に景気が悪くなっているわけではありませんが、将来は悪くなるかもしれません。

2.日本経済に与える影響について
 日本は国内では既に景気が悪いので、企業は国内では物が思うように売れません。日本の景気は外国への輸出に引っ張られています。もし、アメリカの景気が悪くなれば、日本の重要なお客さんであるアメリカ人が物を買ってくれなくなります。→日本の景気が悪くなります。

 話を単純化するため、細かいところは適当にごまかしていますが、大雑把にはこんな感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます。
 「大まかな理解」という部分で大変参考になります。ずいぶんシンプルなことなんですね。
 専門家さんであるがゆえにここまで問題をシンプルにできるのでしょうか。すごいです。どうもありがとうございました。
 
 

お礼日時:2002/11/29 12:19

アフガン関係で.一部資産の凍結がありました。

その関係で.間違えやすい(米国系資本と敵対している)資本が売却され.他国に移動したようです。
今後.パレスチナの取り扱いを間違えると.アラブ各国の米国内資本が移動しますので.この売りを米国資本がどれだけ買い支えられるかに.米国景気の運命がかかっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!