dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳女性です。
最近疲れがたまっているのが原因だとは思うのですが、気分がふさぎがちになりだるいのも1ヶ月以上続いています。左足の親指がしびれています。お風呂に入るとぴりぴりして入っていられないくらいになるときがあります。一昨日に顔の産毛そりをしてから、口のまわりだけがさがさしてきて、よくみると口のふちのところが小さい水泡?見たいなものができてきて、自分の体が蝕まれてきている感じがします。ヘルペス?でしょうか?ちなみに、一週間前に安定剤でデパス0.5mgを処方されました。確かに、不眠はある程度改善できたのですが、これらは副作用ということもあるのでしょうか?可能性でいいので考えられること、改善策等あれば教えてください!

A 回答 (1件)

デパスの副作用として、製薬会社のプロ向け「添付文書」に、発疹が0.1~5%として報告されており、このような症状があらわれた場合には投与を中止することと、書かれています。



過去にも、薬で発疹が出た経験があれば、医師と相談すべきでしょう。また、デパスの有効成分ではなく、凝固剤など別の物質に反応しているのだとしたら、デパスをジェネリック医薬品に替えてみる手もあるでしょう。院内薬局の場合は難しいでしょうが、普通に院外処方箋薬局を使っている場合は、依頼すればジェネリック医薬品を取り寄せてくれます。2~3日かかることが多いのですが、選択肢のひとつです。幸い、デパスは人気薬につき、はいて捨てるほどのジェネリック医薬品があります。これ、全部、デパスなんです。

http://www.okusuri110.com/cgi-bin/dwm_yaka_list_ …

気になるのは足のしびれのほうですね。左右非対称のしびれは、たいてい骨や関節が神経を押しつぶしていることで発生します。整形外科が担当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!明日早速病院に行ってきます!

お礼日時:2008/07/13 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!