アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6歳になる娘がいます。
成長期でもあり、効果的にカルシウムを摂らせたいのですが、アレルギーがあるため小魚・煮干し・甲殻類が食べられません。
乳製品もごく少量しか無理で、どのような食品が効果的なのか悩んでいます。
肉類は特に問題ありません。
知識や経験をお持ちの方、ご教示頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

木綿豆腐・焼き豆腐・凍り豆腐・厚揚げ・薄揚げ・きな粉


ひじき・とろろ昆布・切り干し大根
チンゲンサイ・コマツナ
きくらげ
等に多くカルシウムが含まれています。
ビタミンDの摂取も大切です。きのこ類とかに含まれています。
日光浴も大切です。10分程度、腕の部分だけでも日光に当てるだけでも効果あるそうです。
海外のミネラルウォーター等にはカルシウムの含有量が多い硬水もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
具体的なご教示ありがとうございました。
いずれも摂れるものばかりです。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/07/24 18:15

管理栄養士です。


食品アレルギーがあると、食事はいろいろと大変ですよね。
乳製品の「ごく少量」とは、具体的にどのくらいでしょうか?
「全くダメではない」と理解していいのでしょうか?
全くダメではないのであれば、スキムミルク(脱脂粉乳)がいいですよ。
粉末なので、紅茶やお湯に溶かして飲むこともできますし、お料理やお菓子づくりにも使えます。
たくさん入れるとミルク臭くなりますが、みそ汁にも入れられます。
以前、スキムミルクを使ったレシピを考えてくれと言われて、「白和え」に入れたことがあるのですが、かなり好評でした。
コクが出て少し甘みがあるので、よかったみたいです。
大豆製品などもカルシウム源として良いと思うのですが、1回に使える分量や吸収率を考えると、やはり乳製品が便利ですね。

植物性のもの(大豆や海藻など)をカルシウム源とする場合は、一緒に動物性タンパク質(肉など)とビタミンCをとって下さい。
水煮大豆(または豆腐)とハムを入れたサラダ、高野豆腐(または厚揚げ)をいれた肉じゃがなど、
よく作るメニューや娘さんが好きなものに、ちょっと大豆製品をまぜてあげる感じでしたら、ムリなく食べられると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。返信遅くなり申し訳ありません。
スキムミルクの活用法は新鮮でした。量的にも大丈夫だと思います。
大豆と動物性たんぱく質の組み合わせが大切というのは知りませんでした。
ありがとうございます。
ご職業柄、うちの娘みたくアレルギーの子供向けの食事でご苦労が多いと思いますが、いつも感謝しています。これからも宜しくお願いします。

お礼日時:2008/07/24 18:18

魚や牛乳だけでなく、いろんな食品にカルシウムが含まれているとききますが、はてさて何にどの位?という感じですよね?私もそうです。

で、ちょっと調べました。参考にしてください。↓
http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/life/17/03.html
http://www.fancl.co.jp/healthy/st/st_0710/st_04. …

それと「カルシウムを多く含む食品と運動が大切 」という説が私の持っている教科書に載っていましたので参考までに。
カルシウムを摂取する時には、骨を作るたんぱく質とビタミンDを多く含む食品(サケ・サンマ・シラス干し・干しシイタケ・キクラゲなど)を一緒に摂る。さらにビタミンKも骨の形成促進に大切。このビタミンは緑黄色野菜や納豆などに多い、つまり栄養のバランスのとれた食事が重要。 そして運動。骨にカルシウムを蓄積させるばかりでなく、骨をささえる筋肉も強化される。
健康番組で観た物では、食物摂取に加えて、ある程度の日光浴(ほんの少しの薄日で十分)も体内でカルシウムを増やす助けになるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
URLが参考になりました。海藻類というのは忘れていました。
緑黄色野菜も重要ですね。

お礼日時:2008/07/21 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事