dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18日に椎間板ヘルニアに罹患しました。
色々原因はあると思いますが、PCの作業の際(かなりの長時間
やってます)使っていたいすが、大変急ごしらえのものであったのが
最大の原因だと思われます。
今も痛みを押して作業をしなければならないのですが、いかんせん
30分と座ってられません。
いすを調べましたが、なにせ大量でどれがいいか分かりません。
あんまり高価なものは手が出せませんが、何かお勧めはありませんか?

A 回答 (2件)

私は腰痛もちで、質問者様と同じく長時間PCを使います。


腰が楽な椅子はないものかといろいろな椅子に試座してみました。
アーロンチェア、コンテッサ、エルシオ・・・みないい椅子ですが
値段のわりに腰のサポートは不安がありました。
長時間座ると腰が痛くなりそうとか、ランバーサポートのあたりが
不自然で痛くなりそうとかです。で、いろいろ座ってみてこれは!
という椅子にめぐり合いました。イトーキのコペルです。
とにかく腰が安定して支えられていていい感じです。
アロンチェアなどと比べると豪華さや所有する満足度は低いと
思いますが、パソコン作業と腰のことを考えればかなりお勧めです。
是非座って試してみてください。お値段も4万円前後です。
    • good
    • 0

単純に安上がりなら、低反発性の座布団とか、腰当て、メーカー重視するならテンピュール製品、値段だけなら、カー用品店のものでも、椅子そのものなら、国産のコクヨ、イトーキのPC対応の最廉価でもそれなりの効果あると思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。
ちなみに座椅子ではなく普通の椅子です。
カー用品店にいいものがあるとは驚きです。

お礼日時:2008/07/21 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!