プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本の伝統芸能(例えば、曲げわっぱなどの工芸品や漆喰や建築物などの有形文化財など)を守り、新たに再生させる仕事に興味を持っています。
総合的に扱うコンサルティングのような会社や、一地区・一製品に特化する会社、官公庁の類まで、何か知識をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ企業名・団体名を教えてください。
私の知識の範囲では新宿のOZONEもそのひとつなのですが、現時点では採用はありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

伝統工芸、と書いた方がいいんじゃないかな。



私がテレビとかで見た数少ない知識では、
そういうのをやる人って、
「ここに入らないとダメ」ってことはないんじゃ、と思う。
たとえば家具ならば、
一般の家具会社で、そういうのに興味を持って情熱を持っている人が
一人で頑張ってみんなに声をかけて職人さんと連絡を取って、
企画を立てて、声を上げて、自分で実現していると思う。
そういうのを実現するためには、イキナリそれ、じゃなくて
普通の仕事で経験と知識と人脈と信頼を得てから
はじめて実現させてるんじゃないかな。そう見えました。

「曲げわっぱ」で新しいものを、と思ったら、
ある意味、百貨店というのも可能性はゼロじゃない。
バイヤーとか企画とかの仕事をしながら、
興味を持って伝統工芸の世界とつながりを持っていて、
何か機会があったら、職人さんと一緒に物を作るという
ことだってあるかもしれない。

ご質問の内容だと、可能性はとても広いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、伝統工芸でした・・・。確かに百貨店にもそのようなコーナーや特産展のようなものもありますね。あまり考えていなかった路線でしたが、アドバイスどうもありがとうございました

お礼日時:2008/07/24 14:48

えーと、最近は地域活性・地域ブランド・地域資源を始めご当地ブーム、あるいはデザイン・デザイナーとのコラボなど、個人でも企業でも多数の動きがあります。



サポートといっても、広告屋さん・印刷屋さんの新規事業という事でweb掲載や販売をされるところから、セレクトショップ的展開をされるところ、デパートのバイヤーや**職人展などの全国を巡回されるイベントの企画屋さん・問屋さん、デザイン面から関係していくところなどなど方向性は多数です。

オゾンをあげていらっしゃいますので、コーディネート的な、一般へ発信することへのご関心が高いやに思いますので、一例を挙げておきます。


メイドインジャパンプロジェクト
六本木 東京ミッドタウンのショップをはじめ、ショップやイベント面から新しい伝統工芸や日本の発信を試みられています。
http://www.madeinjapan.jp/

国の伝産協会と伝統的工芸品センター
経済産業省の外郭団体で、伝産を担当しているところです。池袋の伝産センターは運営ショップで全国の伝統的工芸を扱っています。

d&d department
デザインナー ナガオカケンメイさんが発信している企業で身近な伝統工芸・クラフトに注目された企画をされました。
http://web.d-department.jp/project/event/nippon_ …

その他、系統としてあげると
産地や職人がが自ら企画して盛り上げているもの(輪島のキリモトさん他、ozoneの和のある暮らしのカタチ展に出ているような皆さんhttp://wanokatachi.smrj.go.jp/)
デザイナーとのコラボをしているところや行政のかかわり(国のJAPANブランド事業や青山のショップrin、コラボだと東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞や伝産協会の伝統的工芸品フォーラム)、
デザイナー側からの試み(江戸意匠やUonoBI、あるいは奥山清行さんの活動)、
組合がショップを開設してブランド作りを試みているもの(江戸切子組合や青山に展開するなど)、
インテリアショップが展開しているもの(目黒のマイスターや燕子花)
もちろん輸出面などでジェトロが関係しているケース
などでしょうか。

こうしたところの、メディア露出もおおいです。
催事や展示会を含めて情報収集されてWEB等から絞られることをオススメします。
これ以外にもNPOやショップ、あるいはネット販売系は多くあり、それぞれに意図があり、おいおい・・・というものや、この展開は凄い。というところまで玉石混交です。
関わる方法はいろいろ。産地にも個性があります。もちろん職人さんにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、詳細な情報本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/08/06 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!