dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、バイクで通勤しているときに横断歩道のないところから自転車が飛び出してきました。
こちらは時速40キロ程度で走行していて よけようとしたものの間に合わず私がこけてけがをしました。
本来なら警察を呼ぶべきですが、時間もなく、病院へいき、相手と話をするだけで帰りました。
そのときは治療費と服代は出してもらえるとの話でおちつきました。
そしてその領収証を送ったら本日電話がなり、
「こっちもぶつかっていて 打撲した。今度警察にいきたい。」といわれました。
警察に出頭した際、過失割合は100%となるのでしょうか。
また、どのような対応をすべきなのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (1件)

お気の毒です。



怪我の度合いで不明ですが、人身事故
貴方は免停確定です。 

貴方だけ書類送検されます。

過失は民事できめます。
自転車2: バイク8 と思われます。 
道路での飛び出しで双方怪我をした場合
相手に都合がよい条件
歩行者(自転車)> バイク > 車

相手は誰かに入れ知恵されたと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

土曜日 闘ってきます。

お礼日時:2008/08/13 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!