dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家中に赤い小さいアリが大量発生しています。
部屋・洗面所・洗濯機・電気のスイッチ部
アリとあらゆる所に…
アリのエサになるようなものは見受けられないのですが、なぜ大量発生しているのでしょうか?
市販のアリ退治のダンゴを置いていても、たかっていて食べてるのですが数はいっこうに減りません。
どうか推測される原因と対策を教えてください。
寝ててかみつかれておこされまいっています。
家は一戸建て築10年です。

A 回答 (2件)

それは、イエヒメアリの可能性が高いですね。


こちらを参考にしてください。

イエヒメアリ
http://www.ikari.jp/gaicyu/22010d.html

駆除方法
http://www.kaiteki-club.net/ari.html
    • good
    • 0

その蟻は材木についてアメリカから来たのです


柱など木に針で突いたくらいの穴が開いていてその下に黄な粉のような粉が落ちていると思います
その穴の中に蟻が住んでいるのです
ノズル付きのあり専用の殺虫剤があるので針のようなノズルで殺虫剤を穴に吹き込めばいいでしょう
その蟻は木を食べるのです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!