
いまさらなのですが、私は当時、横浜元町にあったココ山岡販売店で、150万円のダイヤ(買戻し契約付)を購入し200万円のロ-ンをオリエント・コ-ポレ-ションで組みました。約半額(100万円)支払い終わったころに事件が発覚し倒産となり、裁判が始まりました。当時は金銭的余裕がなく、集団訴訟(申し込みできず)に入れず、信販会社には支払い停止の抗弁を送りました。その後、信販会社からは請求書も来ず、なんの連絡のないまま、10年以上経ってます。何度か信販会社には問い合わせしたのですが、当時は明確な答えが帰ってきませんでした。なお、ダイヤは質屋にいれて流れてしまい、今は手元にはありません。このような立場の人はどのような扱いになってるのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
基本的な話は貴方に債務は存在しません
月賦で購入して、購入物品に瑕疵があり実行出来ない時は(ココ山岡倒産)、法律により月賦の残りは信販会社の損害となります
したがって支払い停止の抗弁を送ってますますので、その時点で信販会社への債務は存在しません
未払いの分は信販会社がかぶることに法律は成ってます
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>このような立場の人はどのような扱いになってるのでしょうか?
これは「質問者様の金融信用情報がどうなっているか?」
ということでよいのでしょうか?
どっちみち残債務は時効ですから、万一請求があっても援用すれば
払わなくていいですし。
オリエントコーポレーションは「信販系」の情報センターに
加盟しています。
以下の3箇所に「個人信用情報開示手続き」を取ってください。
もちろん経費がかかるわけではないので(通信費や交通費くらい)。
「質問者様本人が」開示請求すれば教えてくれます。
ここで「情報無し」なら金融系事故リスト(いわゆるブラック)
にはなっていないのでご安心を。
CIC
http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html
CCB
http://www.ccbinc.co.jp/service/infodisclosure/i …
全情連
http://www.fcbj.jp/howto/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 信販会社の対応について 先日、残債がある車を手放すことになり、信販会社にて車を引き上げ、オートオーク 3 2023/08/02 14:23
- 所得・給料・お小遣い 辞めた会社から今月末に振り込みされる給料の明細が送られて来ました。 すぐに計算しなかったので間違いに 1 2023/03/23 18:55
- 消費税 インボイス制度 4 2023/02/16 17:45
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借金について
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
サラ金等の借金で弁護士介入中...
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
バスの扉に挟まれました(人身...
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
負担割合200%って?
-
ビッグモーターの保険請求詐欺
-
もらい事故により、かかったガ...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
生活保護と労災での休業補償に...
-
車をぶつけられた後続対応
-
近所のお家のレンガの花壇に車...
-
子供が友達に怪我をさせてしま...
-
ある会社で、セクハラであると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借金について
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
お給料を多くもらってしまった...
-
電気料金の個人的集金ミスの時効
-
2年前の請求がきた
-
宅建の疑問:時効中断の「承認...
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
借金の時効について②
-
みずほ銀行システム障害による...
-
債務の時効期間は何年?
-
給料のことですが、教えて下さい。
-
時効援用通知書後督促状がきた...
-
年金の5年以上繰り下げと、5年...
-
ご通知という書面について・・・
-
借金の時効は3年?5年??
-
消費者金融の借金に時効はある...
-
ココ山岡事件に関して
-
借金、逃げた私は今・・・?
-
NHK受信料の時効について
おすすめ情報