
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
知人に公立名門校から現役で地方国立医に入った人がいますが
小さい時から本が好きで全集とか読んでいたと聞いたので
自然と勉強の基礎である国語の読解力を習得してるのでしょう。
そんな人でも旧帝医は別格と言っていたので
記憶力とか理解力が桁外れなのかもしれません。
国立医は最低ランクでも東大京大理系学部に匹敵するし
一浪で鳥取医ならかなり高い学力の人といえるとおもいます。
医学部入学は、国公立は学力、私立は経済力ともいえますからね。
No.6
- 回答日時:
他の方も書いていらっしゃいますが、国立医学部がすごいと言うよりは、中学の成績トップなんて大したことないが正解でしょう。
開成や灘といった、東大に毎年100人近くを送り出すような有名私立中学でテストで満点ばかりで成績1位だったら神童とも言えそうですが、地元の公立高校の成績1番などではあてになりません。
駿台全国模試1位ともなれば、さすがにそれなりに優秀でしたが、そんな人より遥かに下の順位で、一般の頭脳しか持っていない私より下の順位の人でも国公立医学部は受かってます。
別に1週間で日本語をマスターできる頭脳の持ち主でも無ければ、3日で六法全書を完全暗記できるような超人でもありません。(時々いるこういう人こそ宇宙人と言われてもおかしくない人でしょう)
いずれにしても国公立医学部は、それなりに優秀ですが、そんなに崇め奉る必要は無いでしょう。
No.5
- 回答日時:
まぁ確かに勉強はできますよね。
勉強は、と言ったのは、別に彼らをけなすわけではなく、その字通りで、
「大学受験勉強が良くできた」というだけです。
同じ受験勉強という意味では確かに宇宙人レベルかもしれませんが、普段はごく普通の少年ですし。
受験勉強が出来る=賢い
ではないのです。
ちなみに、鳥取大学が一番下ということはないですよ。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
では旧帝大の医学部はどんなに賢い人間が入るのか疑問です。相当別格の学生なんでしょうか?さらに東大京大の医学部に入るような学生は宇宙人のような存在なのでしょうか?
受験には運やテクニックの要素もありますから(特にセンターは)、全員がそうであるということもないと思います。
ですが、一般的には、もともと賢くてなおかつ小さいときから勉強していた人が強いでしょうね。
医学部は基本的に地元の国公立に進む人が多いでしょうから、偏差値などの数値はあまり意味がありません。
一浪くらいで国立医学部に入れたのなら、普通の受験生には想像もつかないような努力をしていたと思いますよ(現役のときは、センターに失敗しただけじゃないでしょうか)
No.2
- 回答日時:
全国には中学校が10、000ほどあります。
国立の医学部は 100 × 50 =5,000名ほどの定数です。
各中学に神童が一人いて、全員が国立の医学部を受験しても半分は落ちます。その程度です、中学の神童は。
ナマで東大医学部卒を何人か見ていますが、人間としては普通です。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
確かに、偏差値(学力試験)で見ると、とんでもない世界のように見えますが・・実際には、基礎レベルが高いのが国立大学医学部です。臨床医学という、実務領域になると、私立大学医学部の方がレベルが高い。ついでに、国立大学医学部の場合には、年齢制限や地域性によって合格・不合格がなんとなくある世界ですので(これは、医師を育てるために国費を使っているため)、運・不運がなんとなくある世界かも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
- 大学受験 国立医学部現役合格を目指している高一です。 今年の共通テストを解き、自己採点しました。数学は一通り学 2 2023/01/20 19:18
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学受験 名古屋大学医学部医学科に行きたい高3です。 全統記述模試の偏差値は38しかなく、現役での合格はどう考 2 2022/11/03 21:07
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上 6 2022/08/21 17:26
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国公立医学部って昔から東大京大と並んで最難関のエリートだったのですか?
大学受験
-
法学部と医学部は何故別格の存在なのでしょうか? 日本のエリートは殆どこの2学部に集結しますよね。 学
大学受験
-
医学部に入るのはどのくらい難しいですか? 今、高1でまだ難しさがわかりません 分かりやすく例えを教え
医学
-
-
4
国公立大の医学部を狙えるのは 一般的に特別進学校で上位10%の人ですか?
大学・短大
-
5
楽な医学部ってあるの?名市大は?
大学・短大
-
6
東大法学部??医学部??
法学
-
7
なぜ理系の中でも機電系学科は人気がないのでしょうか?
大学・短大
-
8
医学部の難しさを面白い例えで教えてください
医学
-
9
医学部受験の面接について質問をさせて頂きます。 私は医学部を目指して浪人しています。現在3浪目です。
大学受験
-
10
東大卒でサラリーンになることについて
大学・短大
-
11
多くの医学部を目指す人、入学する人は家庭環境に恵まれている。 というのは真ですか? 家庭環境に恵まれ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験!成績開示しました。...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
30歳、大学中退、職歴なし、医...
-
47才の社会人なのですが、国公...
-
不登校から医者へ・・・
-
医学部編入
-
奨学金について詳しい方回答お...
-
高校時代にバレー部だっと女子...
-
獣医学部を目指してる方は、な...
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
今はOLをしていますけど、医...
-
大学のクラス制について(医学...
-
大学生の家庭教師
-
千葉駅から千葉大学医学部まで...
-
看護師から医者になりたい
-
国公立の医学部に進学したい
-
医者について
-
慶応医学部の奨学金
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
大阪市立大学医学部を目指して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
アメリカの医学部のランキング
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
医学部医学科か、工学部か
-
医学部の、学士、修士、について
-
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
東洋医学が学べる国立大学
-
医学科か看護学科か・・・
-
地方国公立大学と旧帝大医学部
-
楽な医学部ってあるの?名市大は?
-
医学部が閉鎖的=高校のクラス...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
もう一浪か、それとも私立医学...
-
35歳から精神科医になるには?
-
医学部を辞めるということ
-
看護学部と学科の違い
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
おすすめ情報