アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北京オリンピックも終わりましたね。それで疑問があるんですが、中国語では外国人の名前も全部漢字で書きますよね。日本人や韓国人なら
そのまま漢字を中国語読みすれば済みますが、それ以外の外国人だと
近い音の漢字を当てますよね。それでオリンピックの場合、世界各国から沢山の外国人選手が登場し、報道機関は急いでオリンピックの模様を伝えなければならないので、沢山の選手の名前を短期間で漢字表記をするのは大変だと思うんですが、これは誰がしていたんですか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


日本や韓国など漢字圏外の外国人に対しては、中国語の音であて字をします。日本の昔の「万葉仮名」に似ています。

ブッシュは「布希」
ヒトラーは「希特勒」
ベッカムは「貝克漢」 ってなかんじです。

誰が最初に考え付くのかはわかりませんが、恐らく最初に使い始めるのは新聞社やテレビ局でしょうから、そこから一般社会に広まると思います。もともと「英語の○○という発音には、この漢字を当てよう」ということは今までの経験で分かっていますから、今後新しい人が出現してきても、それらの組み合わせで大体は対応できます。

しかし音訳の中にはエイズ病のように、最初「愛死病」と訳され、あまりに表現が好ましくないとの理由で「愛滋病」と直された例もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/31 09:46

外国の姓名や地名を表す場合、ふつうは新華社という国営通信社が正式な漢字表記を決めます。



ですが現在では、正式な訳語が決まる前に個人のブログやホームページ、雑誌などで取り上げられることも多いです。
ベッカムを「貝克漢」と書いたり、「貝克漢姆」と書いたりするような混乱はよく見られますが、時間がたつにつれて1つか2つに決まってくるようです。
ただしこの「決定訳」はあくまで中国国内でのことで、台湾やシンガポールではまた別の漢字があてられていることもあります。ブッシュを「布什」と書いているものも多いです。

オリンピックのような公式行事の報道ならば、ほとんど新華社が決めているのではないでしょうか。
短期間にたくさんの漢訳を考えるのはたしかに大変そうですが、毎日外国のニュースを訳して配信しているので、今回だけ特に忙しかったということもないかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/31 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!