【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

お尋ねいたします。
個人で翻訳を引き受け顧客にご請求する場合、どのような値段設定が可能なのでしょうか。フリーランサーとして報酬を受け取る立場の方や、翻訳業界におられて個人の翻訳者に報酬を支払う立場の方からの、率直なアドバイスをいただければと思います。

翻訳は私の本業ではないため受注する機会は少ないのですが、見積もり基準を用意しておきたいと思い、お尋ねしております。翻訳サイト等でもなかなか情報が得られないものですから。

原語は英語です。内容は契約書、遺書、技術仕様書など様々です。
発注者は個人の場合と、企業の場合があります。
ご請求のベースは、例えば、以下のようになるのでしょうか。
原文1単語(または一文字)当たり、
もしくは訳文1単語(または一文字)当たり、
もしくは納品原稿一枚当たり(紙サイズや文字ポイント数指定の場合)
出来上がり体裁によっても異なるのかも知れませんが、いかがでしょうか。ご経験に基づくアドバイスをいただければ助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://trans.kato.gr.jp/
ときどき覗いているサイトです。

大半の翻訳者は、翻訳会社のような仲介する会社から注文を得ます。ここがおおざっぱに50%前後の粗利益率をとるかもしれまん。専門家チェックやネイチブチェックetcの条件によってはもっと高利益かもしれません。

ご質問者さんの場合は、依頼者からの直接の注文と見えるので、その分、高めに設定していいのではと思います。また内容の難易度にも当然よるでしょう。
通常は one word当たり単価で決めるようでえすが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jumbokeskusu様
お答えをいただき、参考にさせていただいておりましたが、お礼のコメントを寄せておりませんでした。たいへん失礼致しました。その節はありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
PTLiwaki

お礼日時:2008/09/29 10:08

同業者の料金を参考にしたらいいでしょう


http://www.ten-nine.co.jp/translation4.html
http://263jp.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。A41ページ5000円というのは、ほぼ私のイメージどおりの金額です。しかし原文の量や種類、訳文の単語数や文字数なども大切な要素と思いますので、今後の参考にいたします。
まずは御礼まで。

お礼日時:2008/08/31 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報