dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東リのラグを購入しようか、

(東リのラグの素材が、

(1)ポリプロピレン85%・レーヨン15% ↓

http://item.rakuten.co.jp/neore/tow858l

と、

(2)ポリプロピレン100% ↓

http://item.rakuten.co.jp/neore/tow860l

です。)



OTTOで、毛100%のラグ↓、

http://www.otto-online.jp/store/product/id/01919 …

を購入しようか、


もしくは、アクリル100%のラグ↓、

http://item.rakuten.co.jp/sasyo/carpet-re102

を購入しようか、

迷っているのですが、


どれが、おすすめでしょうか?


私としては、アクリル100%かポリプロピレン系でいいかな?と思っているのですが、、、


ウールがお勧めと言う事も聞いたのですが、やっぱりウールがよいのでしょうか?


また、各素材の、良い点、悪い点など、教えていただけないでしょうか?

(例:ダニ加工がされている。掃除がしやすい。年中使える。子供にいる家庭に良い。など)

A 回答 (1件)

ラグには詳しくないので参考にはならないかもしれませんが。


家は薄めの綿100%のラグを引いてあります。
お店の方と選ぶときに、床暖房なら薄めのほうが良いと言われました。
(熱伝導ですかね?)
肌にチクチクするのがいやだったのですが、綿はさわり心地良かったから。
あと、ラグは3年ぐらい経つとどうしても厚みがへたってくるということでした。
お子さんがいらっしゃるなら、自然素材で洗えるものが宜しいのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綿100%の物を探してみましたが、上記の様なデザインでは、中々見つかりませんでした^^;。

でも、参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/26 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!